「若い頃の日焼けが影響し、シミが目立つようになってきた。」「昔から気になるそばかすをどうにかしたい。」今回は、気になるシミを取り除いてくれるおすすめの皮膚科10選をまとめました。
シミの種類により適切な治療法は変わるので、治療法やクリニックの選び方も併せてお伝えします。初めてシミ取りする方はもちろん、これまでのシミ取りで効果を感じられなかった方も参考にしてください。
シミ取りの種類は大きく4種類
治療方法 | 効果 | 主な施術場所 |
---|---|---|
レーザー治療 | 大 | 美容皮膚科 |
光治療 | 大 | 美容皮膚科 |
内服薬 | 中 | 美容皮膚科・皮膚科 |
外用薬(美白クリーム) | 小 | 美容皮膚科・皮膚科 |
シミの治療方法には、レーザー治療・光治療・内服薬・外用薬(クリーム)と大きく4つに分かれます。この4つの治療法はいずれも皮膚科で受けられますが、レーザー治療や光治療は対応の機器を導入しているクリニックを探さなければいけません。
また、生まれた時からある異所性蒙古斑などのシミ取りは保険適用となりますが、そばかすや日焼けによるシミなど美容目的でシミを薄くする治療は保険適用にはなりません。
シミ取り治療のクリニックを選ぶ時の3つの注意点
シミ取り治療のクリニックを選ぶ時の3つの注意点
これからシミ取り治療の皮膚科を選ぶ際の3つの注意点を紹介します。どのクリニックでも同じ治療やサービスを受けられるわけではなく、医師や看護師の対応はクリニックにより異なるので、注意して見ていきましょう。
1. 疑問や不安を残さない丁寧なカウンセリングをしていること
シミ取り治療のクリニックを選ぶ時の大事なポイントは、医師や看護師が疑問や不安を残さない丁寧なカウンセリングをしていることです。
顔に施術することになるので、万が一のトラブルが起こると大変です。治療法はもちろん、治療による副作用など気になることがあるときは、質問にきちんと答えてもらい、納得した状態で施術を受けられるクリニックかを確認しましょう。
疑問を残したまま施術することのないよう、カウンセリングの機会を有効活用します。
2. 複数のシミ取りの治療プランから適切な方法が選べること
シミ取り治療のクリニックを選ぶ2つ目のポイントは、複数のシミ取りの治療プランから適切な方法が選べることです。シミ取りではカウンセリングで状態を確認し、自分のシミに合った治療法を選択します。
しかし、もし1つの治療法しかないクリニックだと、本当は他に良い治療法があるのにベストな治療が受けられないという事態が起こります。
そういった最善の治療法を選択できないことが起こらないよう、シミ取りの治療法が多くあるクリニックを選ぶようにします。
自分のシミに合う治療法など詳しいことは、カンセリングで聞きましょう。
3. 充分なアフターケアが用意されていること
シミ取り治療のクリニックを選ぶ最後のポイントは、充分なアフターケアが用意されているクリニックを選ぶことです。
シミ取りは、シミ取り除去の治療をすれば終わりではありません。シミはすぐに消えるわけではなく、徐々に消えていきます。しかし、シミや治療で出た赤みが目立たなくなる経過で、気になることが出てくるかもしれません。
そんな不安なことが出た時の相談や、追加の治療などのアフターケアが揃っているクリニックを選びます。アフターフォローの有無については、カウンセリングで詳しく聞くようにします。
シミの種類別におすすめの治療方法を解説
シミの主な種類 | シミの主な原因 | 主な効果的治療法 |
---|---|---|
シミ | メラニン色素の沈着 | レーザー治療 |
そばかす | 紫外線・遺伝 |
|
肝斑 | ストレス・ホルモンバランス |
|
くすみ | 新陳代謝停滞・血行不良 |
|
赤ら顔 | 血行不良 |
|
色むら | 血行不良 |
|
シミができた原因やシミの種類により、効果の出やすい治療方法が変わってきます。日焼けによりメラニン色素の沈着なのか、ストレスといったホルモンと関係するものなのかシミの原因に合う治療法を選択する必要があります。
次は、こういった様々な種類のシミに対応するおすすめのレーザー治療や光治療を紹介していくので、ご覧ください。
皮膚科でできるおすすめの顔のシミ取り治療10選
皮膚科でできるおすすめの顔のシミ取り治療10選
皮膚科でできるおすすめの顔のシミ取り治療を紹介します。レーザー治療や光治療など最新のシミ取り治療になるので、自分のシミに合いそうな治療法を見つけてください。
1. ピコレーザー:アートセルクリニックの「エンライトンSR」
引用元:アートセルクリニック
内容 | |
---|---|
機器名称(種類) | エンライトンSR(ピコレーザー) |
機器の特徴 |
|
おすすめの症状 |
|
アートセルクリニック | |
価格 | 12,800円/回(初回限定価格) |
住所 | 東京都港区六本木7-4-4 アートシェルビル5F(MAP) |
アクセス | 大江戸線・日比谷線「六本木駅」7番出口より徒歩3分 千代田線「乃木坂駅」3番出口より徒歩3分 |
診察時間 | 10:00~18:00 |
休診日 | 日曜日・月曜日 |
- シミ取りの最新鋭の医療機器
- ポイントで除去してくれる
- ニキビ跡や小じわも改善
- タトューの除去も可能
- 従来よりダウンタイムが短い
- アートセルクリニックの口コミ
アートセルクリニックの良い口コミ
Marinaさんにアイラインのアートメイクとピコトーニングレーザーをお願いしました!
アートメイクは初めてで緊張しましたが、痛みに応じて麻酔を調節してくださったので安心して受けられました😌2回目は定着の弱いところを中心にやっていただきました!ほとんど腫れなかったので仕事にも支障なくよかったです☺️
メイク時間の時短にもなりました!ピコトーニングはチクッと痛む程度で、すぐ終わりました。化粧ノリがよくなりました😊
またお願いします!引用元:Googleマップ
クリニック内は清潔感に溢れ、デザインルームはおしゃれで楽しくなるような内観です。そして何よりスタッフの方がとても親切で緊張がほぐれました。
引用元:Googleマップ
アフターケアもしっかりしていてお薬が貰えます♪
困ったことや要望などしっかり話を聞いてくれるし、お客様に寄り添ってくれるクリニックだと思います。引用元:Googleマップ
六本木駅からも乃木坂駅からも行きやすく、道に迷うこともなく、内装も綺麗で、落ち着ける空間で施術してもらえました。
引用元:Googleマップ
六本木駅から近くとても立地が良かった。新しいクリニックで設備もあたらしく綺麗。快適にリラックスして施術をうけられます。
個室にはいると担当ナースか親切に注意事項を説明、そして医師からの問診。病名を言うと私が飲んでいるクスリをあて安心感もありました。
引用元:Googleマップ
アートセルクリニックの悪い口コミ
初めてのアートメイクでしたが、丁寧にカウンセリングをして頂き、安心して施術を受けられます☆希望もしっかり聞いてくださり、チェックも丁寧だと思います。
麻酔もありますが痛みがもう少し軽減されると良いなと思います。
引用元:Googleマップ
来院の動機、クリニックを選んだ理由と来院後の感想
受けた後の実感が前より良くないし、ニキビが3つぐらいできました。最悪は、まぶたが荒れたことです。施術範囲でないはずなのに、コットンで拭き取られて、そこが荒れました。また、初診なのに、医師の人の説明が薄っぺらい。看護師?施術した人も、理解できてないし、とにかく最悪でした。1600〇円も払ったのに、これは本当に最悪です。施術の内容と選んだ理由、その効果
効果は、ニキビできたこと、まぶたが荒れたこと施術当日の流れと痛み、現時点までの経過
受付が廊下にあるし、誰もいないし、最悪引用元:ホットペッパービューティー
アートセルクリニックの「エンライトンSR」ピコレーザーは、最新鋭の医療機器です。シミ取りはもちろん肌へのダメージを最小限に抑えてくれるため、ダウンタイムが短いのが特徴です。
また、1回の施術時間も短く、気になるシミにピンポイントで照射できます。レーザー独特の痛みがありますが、痛みがひどいときは麻酔をしてくれるので、不安のある方は医師に相談しましょう。
シャワーは当日からできますが、湯船につかるのは2,3日後からです。紫外線に当たる部位は、日焼け止めを塗って保護します。
2. 水光注射:アートセルクリニックの「イントロフィル」
引用元:アートセルクリニック
アートセルクリニック
内容 | |
---|---|
機器名称(種類) | イントロフィル(水光注射) |
機器の特徴 |
|
おすすめの症状 |
|
価格 | 28,800円/回(初回限定価格) |
住所 | 東京都港区六本木7-4-4 アートシェルビル5F(MAP) |
アクセス | 大江戸線・日比谷線「六本木駅」7番出口より徒歩3分 千代田線「乃木坂駅」3番出口より徒歩3分 |
診察時間 | 10:00~18:00 |
休診日 | 日曜日・月曜日 |
- 治療は最短10分
- 身体への負担が少ない
- 悩みに合わせて薬剤をブレンドできる
- 赤みや出血が少ない
- 麻酔の併用可能
- アートセルクリニックの口コミ
- Marinaさんにアイラインのアートメイクとピコトーニングレーザーをお願いしました!
アートメイクは初めてで緊張しましたが、痛みに応じて麻酔を調節してくださったので安心して受けられました😌2回目は定着の弱いところを中心にやっていただきました!ほとんど腫れなかったので仕事にも支障なくよかったです☺️
メイク時間の時短にもなりました!ピコトーニングはチクッと痛む程度で、すぐ終わりました。化粧ノリがよくなりました😊
またお願いします!引用元:Googleマップ
クリニック内は清潔感に溢れ、デザインルームはおしゃれで楽しくなるような内観です。そして何よりスタッフの方がとても親切で緊張がほぐれました。
引用元:Googleマップ
アフターケアもしっかりしていてお薬が貰えます♪
困ったことや要望などしっかり話を聞いてくれるし、お客様に寄り添ってくれるクリニックだと思います。引用元:Googleマップ
六本木駅からも乃木坂駅からも行きやすく、道に迷うこともなく、内装も綺麗で、落ち着ける空間で施術してもらえました。
引用元:Googleマップ
六本木駅から近くとても立地が良かった。新しいクリニックで設備もあたらしく綺麗。快適にリラックスして施術をうけられます。
個室にはいると担当ナースか親切に注意事項を説明、そして医師からの問診。病名を言うと私が飲んでいるクスリをあて安心感もありました。
引用元:Googleマップ
アートセルクリニックの悪い口コミ
初めてのアートメイクでしたが、丁寧にカウンセリングをして頂き、安心して施術を受けられます☆希望もしっかり聞いてくださり、チェックも丁寧だと思います。
麻酔もありますが痛みがもう少し軽減されると良いなと思います。
引用元:Googleマップ
来院の動機、クリニックを選んだ理由と来院後の感想
受けた後の実感が前より良くないし、ニキビが3つぐらいできました。最悪は、まぶたが荒れたことです。施術範囲でないはずなのに、コットンで拭き取られて、そこが荒れました。また、初診なのに、医師の人の説明が薄っぺらい。看護師?施術した人も、理解できてないし、とにかく最悪でした。1600〇円も払ったのに、これは本当に最悪です。施術の内容と選んだ理由、その効果
効果は、ニキビできたこと、まぶたが荒れたこと施術当日の流れと痛み、現時点までの経過
受付が廊下にあるし、誰もいないし、最悪引用元:ホットペッパービューティー
アートセルクリニックの「イントロフィル」水中注射は、老化によって現れる肌トラブルに使える医療機器です。治療は10~20分で完了し、赤みや出血が少ないなど身体への負担も少ないのが特徴です。
また、くすみや小じわの乾燥など悩みに合わせた薬剤をブレンドし、注入するため、自身の肌に合わせた施術が可能です。痛みを感じるときは麻酔も使用できるので、痛みが心配な方はカウンセリング時に相談しましょう。
2週間以上空けて3回施術すると、持続時間が長くなります。
3. グリーンジェネシス:アートセルクリニック「エクセルVプラス」
引用元:アートセルクリニック
アートセルクリニック
内容 | |
---|---|
機器名称(種類) | エクセルVプラス(グリーンジェネシス) |
機器の特徴 |
|
おすすめの症状 |
|
価格 | 28,800円/回(初回限定価格) |
住所 | 東京都港区六本木7-4-4 アートシェルビル5F(MAP) |
アクセス | 大江戸線・日比谷線「六本木駅」7番出口より徒歩3分 千代田線「乃木坂駅」3番出口より徒歩3分 |
診察時間 | 10:00~18:00 |
休診日 | 日曜日・月曜日 |
- 他院で取り扱いの少ない機器
- シミと赤ら顔を同時に治療できる
- 痛みが少ない
- ダウンタイムが短い
- ニキビの改善も期待できる
- アートセルクリニックの口コミ
- Marinaさんにアイラインのアートメイクとピコトーニングレーザーをお願いしました!
アートメイクは初めてで緊張しましたが、痛みに応じて麻酔を調節してくださったので安心して受けられました😌2回目は定着の弱いところを中心にやっていただきました!ほとんど腫れなかったので仕事にも支障なくよかったです☺️
メイク時間の時短にもなりました!ピコトーニングはチクッと痛む程度で、すぐ終わりました。化粧ノリがよくなりました😊
またお願いします!引用元:Googleマップ
クリニック内は清潔感に溢れ、デザインルームはおしゃれで楽しくなるような内観です。そして何よりスタッフの方がとても親切で緊張がほぐれました。
引用元:Googleマップ
アフターケアもしっかりしていてお薬が貰えます♪
困ったことや要望などしっかり話を聞いてくれるし、お客様に寄り添ってくれるクリニックだと思います。引用元:Googleマップ
六本木駅からも乃木坂駅からも行きやすく、道に迷うこともなく、内装も綺麗で、落ち着ける空間で施術してもらえました。
引用元:Googleマップ
六本木駅から近くとても立地が良かった。新しいクリニックで設備もあたらしく綺麗。快適にリラックスして施術をうけられます。
個室にはいると担当ナースか親切に注意事項を説明、そして医師からの問診。病名を言うと私が飲んでいるクスリをあて安心感もありました。
引用元:Googleマップ
アートセルクリニックの悪い口コミ
初めてのアートメイクでしたが、丁寧にカウンセリングをして頂き、安心して施術を受けられます☆希望もしっかり聞いてくださり、チェックも丁寧だと思います。
麻酔もありますが痛みがもう少し軽減されると良いなと思います。
引用元:Googleマップ
来院の動機、クリニックを選んだ理由と来院後の感想
受けた後の実感が前より良くないし、ニキビが3つぐらいできました。最悪は、まぶたが荒れたことです。施術範囲でないはずなのに、コットンで拭き取られて、そこが荒れました。また、初診なのに、医師の人の説明が薄っぺらい。看護師?施術した人も、理解できてないし、とにかく最悪でした。1600〇円も払ったのに、これは本当に最悪です。施術の内容と選んだ理由、その効果
効果は、ニキビできたこと、まぶたが荒れたこと施術当日の流れと痛み、現時点までの経過
受付が廊下にあるし、誰もいないし、最悪引用元:ホットペッパービューティー
アートセルクリニック「エクセルVプラス」グリーンジェネシスは、赤ら顔の治療に最適な最新の機器です。色素系や血管へ作用し、新陳代謝の改善をしながらニキビの改善もできるのが特徴です。
また、痛みが少なくぽかぽかと暖かい程度なのも特徴で、ダウンタイムは施術後数時間から2,3日程度です。
温度センサーや照射距離計測センサーを内蔵しているため、レーザーによる火傷のリスクを軽減し、肌への負担も軽くします。どんな治療をしても軽減しなかったコンプレックスの改善に役立ちます。
4. IPL光治療フォトフェイシャル:JUNOグループ「IPLフォトフェイシャルM22」
引用元:JUNOグループ
JUNOグループ
内容 | |
---|---|
機器名称(種類) | M22(IPLフォトフェイシャル) |
機器の特徴 |
|
おすすめの症状 |
|
価格 | 16,170円/回(初回限定価格) |
住所 | 東京都新宿区西新宿7丁目10-7 加賀谷ビル7階(MAP) |
アクセス | JR・東京メトロ・都営地下鉄・小田急・京王線 新宿駅西口から 徒歩5分 |
診察時間 | 10:00〜20:00 |
休診日 | 不定休 |
- 副作用がほとんどない
- 痛みの少ない施術
- ダウンタイムがほとんどない
- 赤ら顔だけでなくケロイドにも対応
- 赤ニキビにも効果的
- JUNOグループの口コミ
JUNOグループの良い口コミ
来院の動機、クリニックを選んだ理由と来院後の感想
ドクター、看護師さん共に親切です。
ドクターもカウンセリングに1時間とじっくり話しを聞いてくれたり説明をしてくださいます。施術の内容と選んだ理由、その効果
肝斑気になりながらのトライアル。
他院より安いのと立地施術当日の流れと痛み、現時点までの経過
現時点で肝斑の悪化もなし若干乾燥気味なのと 頬のピリ付きがあり
頬の赤みについては 施術前から引用元:ホットペッパービューティー
来院の動機、クリニックを選んだ理由と来院後の感想
前回トーニングを挑戦したものの少し苦手であったため他のメニューの再検討に伺いました。前回の施術時、次回の案内もなく気になったらまたどうぞという感じで勧誘もなかったですが、良いクリニックだったので再訪問しました。施術の内容と選んだ理由、その効果
フォトフェイシャルとピーリングは以前行ったことがあり、続けるにしても他院よりは価格が抑えられていると感じました。一度で肌が明るくなったのと、当日でもすごく小さなシミは反応していました。施術当日の流れと痛み、現時点までの経過
前回の感想と共にメニューの再検討をしました。プランをおすすめされましたが予算オーバーだったので、予算内に収まるようカスタマイズしてくれました。撮影、支払いを行い施術です。前回の看護師さんとは別の方でしたがこの方も明るくリラックスできるよう話しかけてくれて安心しました。トーンアップしていたので今後も通うのが楽しみです。
その他内容の口コミ
他のクリニックですと、フォトフェイシャルは5,6回1セットをしないと効果がでないといった一辺倒でしたが、ここは私に合わせたプランを色々と考えてくださり有難いです。引用元:ホットペッパービューティー
シミが全体的に目立つようになってしまったので、自分に最適のプランを提案しシミレーザーで治療してもらっています。定額取り放題があるのは魅力的です。
引用元:Googleマップ
年々顔に増えるシミを薄くするためにシミレーザーをしました。化粧ではカバー仕切れず悩んでいたのが嘘みたいです!
引用元:Googleマップ
頬のシミと額の皺が気になり行って来ました。思った以上にリーズナブルな価格で綺麗にして頂きとても良かったです。これからも是非行きたいと思いました。
引用元:ホットペッパービューティー
JUNOグループの悪い口コミ
度目に女医の方に担当してもらった時は、対応も施術もとても良心的ですごく良かったです。
しかし2回目に行ったとき男性の医師が担当でしたが、すごくタメ口で横柄な態度を取られ、女医の方と比べたら信じられない対応だなと思いました。あんまりいい感じがしなかったので施術は受けずに帰りました。もう二度とここは利用しません。引用元:Googleマップ
看護士さんの対応は良かったのですが、間に入るカウンセラーだか営業だか良く解らない人が他のオプションも付けさせようと、断っても断ってもあれこれと矢継ぎ早に本当に本当にしつこくてげんなりしたので(終いには『じゃあ何なら効くと思うんですか?!』って半ギレで聞いてくるし(目当ての施術は先に予約して行きましたが)かなりドン引き。
ショートカットの茶色の制服みたいな物を着た方だったと思います。見掛けは20代後半から30半ば位。メイクは派手だった気がする)それさえなければ良かったなと思います。非常に残念です。
営業であからさまにタケノコはぎするんじゃなくて(それじゃ悪い噂しか広まらず最終的に自分の首を絞めるだけです)お客さんにリピートして貰える様、信頼関係を構築するやり方を覚えていただきたいものです。
引用元:Googleマップ
安そうだと思いハイフをやってもらいましたが、結論、ショット数が少ないから安く見えるだけでした。
デフォルト設定の200ショットではほぼ意味がなく、通常のクリニックの設定である500-600ショットやると、結局高くなります。
またカウンセリングが1時間近くあるのに対し、背術はたったの5分ほどで、かなり適当に感じましたし、200ショットってマジ意味なくない?ってなってしまいました。
その後他のクリニックで体験したのですが、それと比べると、明らかにサービスの設計が悪いなと感じました。慣れてる人なら自分で選べていいのかもしれませんが、美容初心者にはおすすめしません。
引用元:Googleマップ
JUNOグループ「IPLフォトフェイシャルM22」IPL光治療フォトフェイシャルは、シミやくすみ、毛穴、小じわなど、どんな肌でも改善できる最新のIPL光治療器です。
ストロボライトのような光を顔全体に照射する治療法で、5種類の波長を使って、肌の状態に合わせた施術ができます。あらゆる肌に使えるので、一気に肌トラブルを改善する効果があります。
施術時間は10分から15分で、赤みが出た場合も20分から1時間で落ち着く肌に優しい機器です。1回の施術で約1ヶ月持続するので、月に1度の治療できれいな肌を維持できます。
5. ルメッカ:東京美容外科「インモード」
引用元:東京美容外科
内容 | |
---|---|
機器名称(種類) | インモード(ルメッカ) |
機器の特徴 |
|
おすすめの症状 |
|
東京美容外科 | |
価格 | 27,500円/回(初回限定価格) |
施術可能院 | 青森・仙台・銀座・名古屋・大阪梅田・広島福山・沖縄 |
診察時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 不定休 |
- 濃いシミやまだ見えない薄いシミにも対応
- 業界トップレベルの高いピークパワー
- 1、2回の治療で効果がわかる
- 医師照射と看護師照射を選べる
- 痛みが少ない
- 東京美容外科の口コミ
東京美容外科の良い口コミ
施術の内容・痛み・かかった時間
ピコレーザートーニングと、ピコレーザーシミ取りを体験しましたが、痛みはチクチクと感じる程度で平気でした。時間もあっという間に終わりました。来院から施術後までの様子
プライバシーに守られて、他の患者さんと誰とも会う事がなく、カウンセリング・会計・施術と出来ました。現時点までの経過
ピコレーザーから2日目なので、レーザーを当てたシミの部分が濃くなっている状態です。
保湿をしっかりして、クリニックから出されましたクリームとテープを貼っています。その他、クリニックへのメッセージなど
どうしたいかや理想を伝えて、実際の肌を診てもらう事がスタートかと思いました。引用元:美容医療の口コミ広場
カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
シミを消す仕組みを一通りわかりやすく説明していただいたので、完全に消すためには必要な治療を納得のいく形で受け入れることができました。(必要な治療を全て受けるとなると大分お値段が高い…)そしてシミやソバカスについて質問をいろいろしましたが、快く答えてくださいました。ですが、後から他の治療を受けた人はどんな過程でどのように治療をされたのか、というところも聴きたかったなぁと思いました。施術の内容・痛み・かかった時間
ホワイトニングレーザーを受けました。顔全面の施術だったので20分間ほどかかりました。痛みは顔の場所によって辛いところと楽なところがありました。口の下は痛みもわからないほど。(少しゴムでパチパチ当てられる感じ)骨に近いところは痛みが激しいらしく、確かに顎、こめかみ、頬骨の場所がけっこう痛かったです。(針で深めに刺されてる感じ)
元々注射が苦手な私だけかもしれませんが、施術が終わった頃は痛さで背中から汗が出てました…。痛みに耐えられなければ光の出力?を下げられるみたいなので、コントロールはしていただけるそうです。
痛みに耐える私に優しく声を掛けて下さったスタッフの方のおかげでした。来院から施術後までの様子
初めての美容外科で緊張していましたが、個室での対応をしてくださり安心することができました。待合室?のような部屋、カウンセリング部屋、施術室と移動が多かったのですが、スムーズに優しく誘導していただきました。帰る際もエレベーターまで送られ、とてもよい気持ちで帰ることができました。現時点までの経過
1回目を受けてからまだ1週間も経っていないのでまだ変化は見られません。でもなんとなくホクロのように濃かったシミが薄まったような…?(気のせい?かな?)2〜3回以降から変化が見られるようです。
その他、クリニックへのメッセージなど
丁寧に対応してくださり、安心して施術を受けることができました。ありがとうございます。今後も施術を重ねますが、よろしくおねがいします!引用元:美容医療の口コミ広場
施術の内容・痛み・かかった時間
ピコレーザーのシミ取り放題と ピコレーザートーニングをお願いしました。かかった時間は 全部で15分くらいだったと思います。痛みはやってる時はちょっとジンジンと痛かったのですが 終わって すぐに ほとんど感じなくなりました。来院から施術後までの様子
来院してから まず待合室に通され しばらくして先生のカウンセリングを受け その後会計をして 化粧を落とし 施術を受けました。施術を受けてる間は アシスタントの方がずっとついていてくれて 肩をポンポンと軽く叩きながら 大丈夫ですか?と常に言っていただいたので 落ち着いてできました現時点までの経過
施術した部分のシミは一時的に濃くなってますがコンシーラーで隠せる程度です
事前に先生からも説明を受けていたので不安はありません
シミがキレイに取れるのが楽しみです!その他、クリニックへのメッセージなど
長谷川先生は施術も説明も丁寧で 安心できますし スタッフの方々も とても優しい方ばかりです。この度 ピコレーザーの取り放題でお世話になりましたが もし私と同じようなら悩みのある方は 一度カウンセリング受けてみたらいかがでしょうか引用元:美容医療の口コミ広場
このクリニックを選んだ理由
4回くらい他の施術でお世話になっており、安心感から選びましたカウンセリング・施術前の説明を受けた感想
もう少し機械の特徴や症例写真をみせて欲しかったです。良さそう…とは思いましたがもっと聞けば良かったです…。納得がいくまで様々質問しましたが、優しく答えてくれました!施術の内容・痛み・かかった時間
麻酔クリーム→同時にビタミン点滴→フラクショナルレーザー→トーニング→パック→イオン導入でした。丁寧にやってくれました。
麻酔クリームをしているので、痛みは無かったです。トータルで90分ほど。来院から施術後までの様子
日焼け止めや化粧水を塗らずに来院。パッチテストは終わっていたので、すぐに施術でした。待たされることもないです。現時点までの経過
もともと頬の赤みがあるので、レーザーして2日間はあかみがあります。ただ、簡単な化粧で隠せます。
10回コースで行うので速効性は無し。定期的に行く予定です。引用元:美容医療の口コミ広場
施術の内容・痛み・かかった時間
痛みはほとんどありませんが、パチッという音と共に焦げる臭いがしてきました。来院から施術後までの様子
特にダウンタイムもなく、その日からお化粧も可能でした。現時点までの経過
お肌が明るくなった気がします。そしてツルツルになりました。引用元:美容医療の口コミ広場
東京美容外科の悪い口コミ
シミ取りはお勧めできません。
今まで他院でライムライトとフォトシルクを10回ほど施術してきて、いつも効果があったのに、こちらの最新型ピコレーザー(スタンダード)ではシミは落ちませんでした。薄くなっている感じもなく、ほどんと変わりありません。今回は2年ぶりの施術でシミも目立ってきていたので、明らかな効果を期待していただけあってすごく残念。
カウセリングの女性の勧めで、他院では勧められなかった、麻酔クリームを初めて追加費用で試してみました。後でネットで調べてピコレーザーは他機種と比べて痛みの少ないレーザーだというのを知りました。私にとっては必要ないものを勧めらました。
また、一回では効果が得られないので何回も来るように言われました。これは他院のレーザーも同じです。ただ後でネットで調べてみると、ピコレーザーは比較的一回の施術できれいになるのが特徴との事。なんで取れなかったのか…?レーザーの出力を弱く調整された?今後はTCBさんはありえないです。安くて効果のあるクリニックに戻ります。
よくよく口コミを見てみると、ピコレーザーの10回コースを終えても効果が見られないという方もいるし、私のように費用の高いものをゴリ押しされたという方もいます。私はスタンダードコース一回だけの損失でしたが、本当に残念。
引用元:Googleマップ
施術の内容・痛み・かかった時間
ダーマペンは深めにして欲しいとお願いしました。
気になる鼻も何往復かゴリゴリしてくださり、大満足でした。
クマ取り注射は勝手に涙が出てくるほど痛いのですが、先生が明るく話しかけながら打ってくださり、なんとか耐えられました!!来院から施術後までの様子
施術自体はいつも通りスムーズでした。
店舗が変更になったためか、途中看護師さんが何度か足りない物を取りに出て行かれてましたが、すぐ帰って来られていたので気にならない程でした。いつも麻酔が効くまでの20分ほどは寝ており、電気を暗くしてくださるのですが、新しい店舗は電気が暗くならないとのことでした。現時点までの経過
ダーマペンを続けたおかげでファンデーションの毛穴落ちがあまり気にならなくなりました!!
クマ取り注射のほうは、効果が出ているのか不明です。ダーマペンより高かったのに残念です。その他、クリニックへのメッセージなど
施術後、当サイトのポイント申請がとても遅いです。
いつもは1週間ほど待たされるのですが、今回は2週間も待たされました。施術してくださる看護師さん、先生の対応にはいつも満足しています!ありがとうございます。
料金的にとても良心的で、勧誘などもないので、始めやすいと思います!引用元:美容医療の口コミ広場
施術の内容・痛み・かかった時間
麻酔クリームを使用していただいたので、痛みは全くなく、施術もすぐに終わりました。施術時間は数分でした。来院から施術後までの様子
来院から施術後まで、流れもよく、どのスタッフの方もテキパキとしておられ、対応はよかったです。現時点までの経過
3か所シミ取りを行いましたが、2週間経過しても3か所ともシミも取れず何の変化も感じなかったので、再度、クリニックに伺ったところ、ドクターに「1回では取れないですよ。でもご本人にはわかりづらいかと思いますが、薄くはなっています」言われました。私が説明を受けた理解では、以前のレーザー治療の時と同様、一旦は取れても再度出てくる可能性はあるという理解でした。薄いシミについては、今回で完全にとれるかも(再び出てくることはないかも)しれませんねという事もカウンセリングの際、話されていました。
カウンセリングの説明と私の理解との相違、高額の施術費であるのに、施術を行った箇所全て特に変化を感じない旨等お話したところ、再度、施術を行っていただく事となり、現在、再施術後3日目でシミが一旦濃くなっている状況です。
その他、クリニックへのメッセージなど
カウンセリングでは、ネガティブな事ほど丁寧に何度も話し、確認していただきたいと思いました。引用元:美容医療の口コミ広場
カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
施術前の説明がとても少なかったです。疑問に感じたことを自分からどんどん聞かないと教えてくれませんでした。施術の内容・痛み・かかった時間
少し痛みはありましたが、我慢できるくらいでした。時間は30分くらい。施術してくださった方はとても丁寧でした。来院から施術後までの様子
予定時間に着きましたが、30分ほど待ちました。
その後施術室に案内され、30分ほどで終わりました。お化粧落としがシートだったので、洗面台で洗えたらよかったです。現時点までの経過
まだ1回目なのですが、効果は感じないです。今後シミやそばかすがなくなっていくのを楽しみにしています。その他、クリニックへのメッセージなど
そんなに痛みはないです。引用元:美容医療の口コミ広場
東京美容外科の「インモード」ルメッカは、濃くなったシミや表面に出ていない内側に隠れたシミにも反応するIPLレーザーです。シミ取りの他、赤ら顔の治療もできます。
1、2回の治療で効果がわかり、施術時間も短いので、手早くシミ取りをしたい方にもぴったりです。また、東京美容外科では、医師が照射する場合と看護師が照射する場合で値段が異なるので、カウンセリング時に料金の確認をしましょう。
洗顔や化粧は当日からでき、1カ月に1回のペースで3~5回通うのが目安です。日焼け止めで紫外線対策をしながら気になるシミをなくしていきます。
6. Yell:湘南美容クリニック「Qスイッチルビーレーザー」
引用元:湘南美容クリニック
湘南美容クリニック
内容 | |
---|---|
機器名称(サービス名) | Qスイッチルビーレーザー(Yell) |
サービスの特徴 |
|
おすすめの症状 |
|
価格 | 26,000円(10個まで取り放題) |
本院住所(お近くのクリニックで施術可能です) | 湘南美容クリニック新宿本院 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー24F(MAP) |
アクセス | JR新宿駅西口徒歩10分 |
診察時間 | 10:00〜19:00 |
休診日 | 不定休 |
- 10か所取り放題プランあり
- 1年で8万件以上の実績
- 短時間で施術が完了
- ダウンタイムが少ない
- 併用で効果が上がる内服薬を処方してくれる
- 湘南美容クリニックの口コミ
湘南美容クリニックの良い口コミ
シミが悩みで、初めての利用です。シミ取りレーザー10は大きさ問わず10個取れるということで、15mm以上の大きいシミがある私にとってはここしかないと思い、決意して行ってきました。
過去の口コミを見て不安でしたが、結果としては大満足です!到着すると待合が広く、たくさんの人が座っており、こんなに美容施術を受ける人がいるんだと、妙に励まされました^_^最初に呼ばれたのは、予約時間から30分くらい経っていましたが、他の人の呼び出しを聞きながら、自分の予約番号が近づいているのがわかったので、そんな不快ではなかったです。注意: 診療科や担当医によっていろんな順番があるりますし、後述しますが複数回診察室と待合を行き来し何度も呼び出しを受けます。順番についてはあまり過敏にならないようおすすめします。
最初に先生による問診で、受けたいメニューをお願いし、シミ取りレーザー10なので消したいシミにマーキング。説明を聞いた後、待合に戻ります。
2回目に呼び出されると、今度はカウンセリングです。ここでは無理な売り込みなどなく、使える割引クーポンまで案内してくれました。それなら内服も追加できるなと、3ヶ月分の内服をお願いしました。
この時点で全体の料金が確定し、カードで決済しました。(なのでこのあと追加で請求が発生することもないので安心です)
再び待合に戻り、3回目の呼び出し。ついに施術に入ります。
シミ取りレーザー10で、本当に10箇所にレーザーを当ててくれました。大きなシミには何発も当てているのが分かりましたが、これも含めて一定価格とは、SBCさん本当に太っ腹!受けてよかったと思いました。
術後の処置を受け、内服薬を受け取りました。ここで気づいたのですが、術後に一週間塗る軟膏もシミ取りレーザー10の価格に含まれています。とても良心的です。会計もカウンセリング時に済ませているのでここですべて終了です。
到着から終了までにトータルで約2時間でした。私はそんなに長くは感じませんでした。
お医者さん、スタッフさん、看護師さん、皆んな穏やかで親切で、終始安心快適の滞在でした。
次はフォトで顔全体をキレイにしていきたいなと思います。この度はありがとうございました!
引用元:Googleマップ
頬の高い位置のシミはマスクでギリ隠れなかったりするんですよね。湘南さんは、価格も安いので時間があればそうだ、シミ取りに行こう!の感覚で施術が受けられるのでありがたいです。
レーザー治療も色々あって、シミの種類によって選べるのがいいですね。
引用元:Googleマップ
シミ取りでお世話になりました。照射直後はヒリヒリして痛いですが、かさぶたになって剥がれてからゆっくりではありますが薄くなってきています。
マスクでも隠れる箇所でしたが、シミは小さいうちに撃退するのが1番ですね!別の施術が受けられるようになったら他の治療もやってみたいです。
引用元:Googleマップ
シミ取りレーザーでお世話になりました。内服治療も合わせた効果もあり濃くて大きなシミが薄くなりました!ファンデーションだけでも分からなくなり化粧が楽になりました。
こんな事ならもっと早く相談すれば良かったです。次は大きくなる前に診てもらおうと思っています。
引用元:Googleマップ
施術の内容・痛み・かかった時間
全ての施術をすると約1時間ちょっとかかると思います レーザーは少しピリピリとしますがベビースキンはとても気持ちよいです来院から施術後までの様子
電車で二駅とちかいので余裕をもって家を出ました。施術後 買い物をして帰ることができました。現時点までの経過
肌の調子は良いと思います。良く肌を誉めて貰います。その他、クリニックへのメッセージなど
これからも宜しくお願いします。引用元:美容医療の口コミ広場
湘南美容クリニックの悪い口コミ
シミ取りレーザー10(シミ10ヶ所取り放題26000円)を受けに行きました。
先ずカウンセリングがありレーザー治療を受けるにあたり美容内服薬(トラネキサム酸、ハイチオール、シナール、グルタチオン)一ヶ月分5500円(私にしたら高い!)を飲んだ方が良いと力説されました。
以前、別の美容外科でQスイッチレーザーを3回受けた事があり、その時は内服などしなくてもキレイにシミは取れた事もあり要らないと言いその時はそれで終わりました。
いざ医師の診察になると、内服薬は飲むのが当たり前という感じで「薬いいですね?!飲んでて悪い事は何も無いから!」と。
話し方も威圧的な感じがあり「あ、ハイ、、、」と買うことに。これは、私の気が弱いのもあるのですが、以前行った美容外科はやりたい治療だけやってくれる所で、決してこういった物を売りつける感じは有りませんでした。
施術は医師が行うのですが、こめかみにレーザーを当てるのに「右を向いてくださいね〜」などの言葉かけは一切なく、突然寝ている私の首を何も言わずグイッ!と右側に倒したのには驚きました。
整体かよ!一言で言えば乱暴、ガサツな感じでした。
施術が終わってからはレーザーを当てたシミの所に茶色のテープを貼り、その上からベタメタゾン(ステロイドの軟膏)を塗り終了。当ててからまだ5日しか経っていないので、シミ取りの効果はまだ分かりませんが、施術後1週間後にテープを剥がし経過を見てまた投稿しようと思います。
良かった所は10ヶ所のシミが消えるのであれば26000円(税込)は安いと思います。
悪い所は上記に書いたようにプラスαで物を売りつけられる雰囲気と、カウンセリングの時に他の施術との併用をかなり勧められる事です。
心が強い方なら断れると思いますが。因みに看護師の態度はよかったです。
引用元:みん評
小学生の時からある小さいシミが昔からコンプレックスでした。ふとレーザーをしたいと思い金額を調べたらあまり高くなかったので早速お願いしました。カウンセラーの方の説明がわかりにくかったです。
看護師さんはいい人でした。二回ほどあてて特に変化がなかったため今はもうやっていません。
引用元:みん評
前にシミ取りをやった時は消えたので、濃くなって来た肝斑の治療で通いました。
レーザートーニングだけでは無く、イオン導入やケミカルピーリングも薦められるのでこれは好みだと思います。私は事前に金属アレルギーだと伝えていたのにイオン導入をすすめれ、会計時になってアレルギー反応が出るかもしれないからとキャンセルされました。先に言って欲しかった。ビタミン剤のセットも買わされそうになるので、ここも注意。
レーザートーニングも10回ほど通いましたがそんな効果はありません。海外通販で買った糀酸のクリームを1ヶ月使ったのですが、
10万近いレーザーVS1600円のクリーム。効果があったのはクリーム。がっくり来ましたね。引用元:みん評
【サービス内容】
2021年6月27日にシミ取りのためにQルビーレーザー施術済み。【感想】
金銭的に損をしたと感じました。全身脱毛等他のサービスを受けており、安く丁寧な内容に満足しておりましたが、シミ取りのサービスもSBCを盲信して信頼して実施した結果、金銭的に損をしたなと感じています。【私のミスジャッジしてしまった根拠】
①SBCを盲信してしまった
②他社と比較してなかった
③意思決定を急いでしまった事
④はじめての美容外科内容だったので情報弱者になっていた【背景】
全身脱毛等他のサービスを利用しており、大変満足していてが、シミ取りもSBCで受診したら価格面でもサービス内容でも満足出来るだろうと、信頼してしまった。仕事が忙しく他社との比較検討せずに実施してしまった点は僕は猛省している。
診断内容では、先生が言う内容は今回で全部治るか分からないと言ってましたが、営業担当の方は何回もやる物でないと言われて矛盾していたし、今となっては、この様ないい加減な対応について疑念を持つべきでした。
診断内容はADMでシミが90箇所存在するとの事で、10箇所打ち放題で25000円程度で、90箇所で22万円程度の見積もり額でした。時間もなくそのまま施術してしまいましたが、これが僕の1番の落ち度でした。
施術した後に他社の料金をみると、ADMの場合は打ち放題プランで5万円から10万円程度で、絶望してしまいました。友人に金額と施術内容を相談すると、明らかに高いとの意見で事後的に後悔しています。
【結論】
自分が他社比較の未実施や知識不足で情報弱者となってしまっていました。顧客利益の最優先でなく、営利企業としての自社利益優先の印象で、SBCのコーポレートブランドとして信頼感を喪失致しました。マーケティンとしては顧客に比較させずの利用させるのは定石なので、企業としては合っているのですが、価格設定として明らかに情報弱者狙いの価格設定だなと思いました。
発生した費用22万円として10万円の差額の12万円が僕の実質的な損失額12万円と認識して今後は、自分が情報弱者だとお金を多く取られてしまうんだと忸怩たる思いです。
あくまで私の感想ですが、価格設定の評価はご自分で妥当性を慎重に検討しないとなと猛省しています。
今後、SBCとのお付き合いは暫くは避けようと思っています。引用元:Googleマップ
施術後どのような経過を辿りましたか?
1ヶ月経ちましたが、まだ赤みがあり、シミは消えていません。アフターケアの内容とその感想
オプションで購入したクリームを毎日塗っています。効果は特に感じていません。満足度、良かった点など
まだシミが取れていないので、本当に取れるか心配です。引用元:美容医療の口コミ広場
湘南美容クリニックで扱っている「Qスイッチルビーレーザー」Yellは、大きさを問わず10個までシミの取り放題ができます。リーズナブルにシミ取りをしたい方に人気で、たった1年で8万件以上のシミ取りの実績がある機器です。
また、短時間で終わるだけでなく痛みが少ないのも特徴で、ダウンタイムも少ないです。一度で取り切れないシミは、3~6か月かけて内服薬を併用することで、シミをなくしていきます。
みるみるシミがなくなるのを実感する人が多いシミ取り治療なので、喜びの声も多いです。
7. レーザートーニング:品川スキンクリニック「メドライトC6」
引用元:品川スキンクリニック
品川スキンクリニック
内容 | |
---|---|
機器名称(種類) | メドライトC6(レーザートーニング) |
機器の特徴 |
|
おすすめの症状 |
|
価格 | 2,700円/回〜(初回限定) |
本院住所(お近くのクリニックで施術可能です) | 品川本院 東京都港区港南2-5-3 オリックス品川ビル6F(MAP) |
アクセス | JR品川駅「港南口」徒歩約3分 |
診察時間 | 10:00~20:00 |
休診日 | 不定休 |
- 美肌・美白効果に期待できる
- 治療時間は5~30分
- ダウンタイムは数時間
- 当日からメイク可能
- 内服薬やクリームの処方可能
- 品川スキンクリニックの口コミ
品川スキンクリニックの良い口コミ
シミ治療とボトックスの注射をしてもらいました。
平日で待ち時間も少なく、スムーズに案内していただけました。雰囲気も良かったです。
お肌のレーザーは定期的に通ってみたいと思います!引用元:Googleマップ
シミ治療でこちらの美容皮膚科を利用しています。通い始めた頃よりはかなりシミが気にならなくなりました。
引用元:Googleマップ
シミとりのレーザーをしたくて行きました。美容外科に行くのは初めてで緊張しましたが、カウンセラーの方も先生も看護師さんもとても優しく丁寧に接してくださり、安心して処置を受けることが出来ました。
これからも通い続けたいと思います!
引用元:Googleマップ
1週間に1回の頻度で通った結果頬の上のシミがぱっと見、気にならない程度まで薄くなりました。
引用元:Googleマップ
特になんの問題もありません。
カウンセリングも綺麗ですし、店内も綺麗です。シミの施術に行きました。
予約に余裕があれば、相談後その日に施術してもらえます。
施術後は肌がかなり乾燥して感じるので、保湿ケアを持って行ってるほうがいいと思います。メイクはして行っても大丈夫ですが、
施術前に落とさなければなりません。
スキンケア、メイク品の貸し出しなどはないので、自分で持参をお忘れなく。【気になる点】
しいて言うなら、コロナで来院数が多いのか、予約していても連日、患者が多いです。
そのため待合が狭く感じます。引用元:Googleマップ
品川スキンクリニックの悪い口コミ
シミ悩みにてカウンセリングしてもらいました。
シミにも種類があるみたいで、私のシミでは広告などに出てくるようなお手頃な値段とは程遠く、安くでと考えてる方はあまり期待しない方がいいです。カウンセリングでは自分に合った治療法などを提案してくださります。
レーザー治療に合わせて、内服薬も必須のようで、何回か通う必要があり、一回で治るようなものではないみたいです。待ち時間は思ったよりも短く、日曜の夕方ごろに行きましたが、早い案内でした。
女性のカウンセラーさんも、ドクターも優しく丁寧に説明してくれますが、少し淡々とした、早口なところも見られました。引用元:Googleマップ
レーザートーニング6回コースの4回目してもらったが
今回のナースさんちょっと合わなかった。
最初からレーザーの強さ一番弱く先生にお願いしていたのに
涙が出るくらい痛かった。
レーザーの途中話ししたかったが、超スピードで終わってしまったので
話すことも出来ませんでした。すごく適当なお仕事でした。
昔からシミ出来やすいタイプなので今までいくつのクリニックを通ってましたが
全顔2分で終わっちゃったレーザートーニング経験は今回初です。
顔の左から右、あごから鼻、おでこまで合わせる為顔動いていてもレーザーは激しく超スピードです。
レーザー室にカメラついてるので嘘ではありません。
こんなひどいレーザートーニングは初めでした。
仕方なく終わってからナースさんにレーザーの強さ聞いたら一番低いです。と答えてもらいました。
数字的には表示されないですかと聞いたらレーザートーニング機械に強さの数字はない、一番低いですと答えて来ましたが
どう考えてもおかしくて再び聞いたら1.8ですと。。。
数字出るのになぜ何回何回聞いても嘘言ってたか今でも不思議です。
あと、受付に相談があると伝えたら受付の人からどんな相談内容ですかと
周りに他のお客さん何人かもいたので出来るだけ小さい声で
これから今日のナースさん外しで貰いたいと言ったら理由聞かず分かったど。。。
他のお客さん配慮して相談かあると言ったよ。普通に言える内容なら気にせずに言うよ。
状況も確認しない。ブランドあるクリニックだからきちんと対応してもらえると期待したら大間違いでした。
前回まで問題なかったので続き通いたかったのに残念。
引用元:Googleマップ
さいやくでした。
院長 原田章子さんに診察、施術して頂きました。1回目の診察で、あまり好意印象ではなく、レーザー治療、されますか?されませんか?これを催促されます。悩みの相談など聞いていただけなかったです。笑顔ひとつなく、するのかしないのか。だけです。施術後も説明はなく、後に来られた看護婦さんに先生から話あったと思うんですが、、、とかさぶたになることなど説明頂きました。もちろん先生からは説明ありませんでした。その後、トラブルがあり問い合わせしましたが、全く受けおって頂けなく、レーザー箇所はひどくなったままです。
近くの皮膚科に行って頂いて結構ですが、費用等請求は一切お支払いできませんとだけ言われました。
払ってもらうつもりもないですし、もう二度と行きません。
本当にさいやくでした!!引用元:Googleマップ
男性の先生。
開口一番「なんか〜、シミですかね」で肌の診察が始まりましたが、「なんか」って何ですか?こちらは真剣に悩んでいるのですが、軽視されたような気分です。ファイル?カルテ?も机に叩きつけたのか、凄い音がしてびっくりしました。怖いし、感じが悪い。医者がこれだと通院が憚られます。引用元:Googleマップ
品川スキンクリニックのレーザートーニング「メドライトC6」は、気になるシミをなかったことにしてくれるシミ取りレーザー機です。シミの他、肝斑やくすみ、毛穴の黒ずみにも対応します。
微弱なパワーで照射し、シミや肝斑の原因となるメラノサイトを活性化させずに、徐々にシミえを薄くしてくれます。また、コラーゲンを生成することで、美肌効果にも繋がります。
内服薬や美白クリームとの併用で効果が上がるため、希望をすれば処方が可能です。ダウンタイムは数時間です。
8. IPL光治療:オーロラクリニック「ジェイシス」
引用元:オーロラクリニック
オーロラクリニック
内容 | |
---|---|
機器名称(種類) | ジェイシス(IPL光治療) |
機器の特徴 |
|
おすすめの症状 |
|
価格 | 19,800円/回(初回限定価格) |
住所 | 東京都新宿区新宿2-12-4アコード新宿6階(MAP) |
アクセス |
|
診察時間 | 10:00〜19:00 |
休診日 | 不定休 |
- あらゆる肌の悩みを完全してくれる
- 痛みがほとんどない
- 施術時間は約30分
- 1回で効果を実感できる
- 希望者は美容成分の導入もできる
- オーロラクリニックの口コミ
オーロラクリニックの良い口コミ
初めて行ったけど、かなり満足でした。
今月から新しくオープンというのをたしかネットとかで見つけて、オープン割で安く受けらると書いてました。
シミをレーザーで消したかったのと、毛穴の開きが気になっててダーマペンをやりたいと前から思ってたので、この機会に行ってみることにしました。
予約はHPからで、簡単でした。LINEからでもできるみたいで便利そうなので、次回はそっちを使おうと思ってます。
お店の雰囲気は写真載せますが、内装すごく凝ってておしゃれでした。通うなら清潔感あって気持ち的にも高まるところがいいと思っていたので、そういう面でもいいなと思います。
最初に、受付のお姉さんからメニューの説明を受けました。やりたいことを相談したら、どんな治療を受ければいいか教えてくれてすごくわかりやすかったし、なるべく安く受けられるように組み合わせててくれて優しかったです。
実際に治療受けるかどうか決めてなくても、どんなメニューがあるか聞きにいくだけでもいいそうなので安心できると思います。
この日は結局、ハイドラフェイシャルとシミのレーザーを受けました。
ハイドラフェイシャルは顔の洗浄なんですけど、毛穴にどのぐらい汚れが残っていたかを最後に見せてもらえるので、効果を実感しやすくてよかったです。定期的にやりたいです。
施術してくれた看護師さんもとても慣れてる感じだったし、明るくていろいろお話しながらやってくれたので緊張しないで楽しく受けれました。
シミのレーザーは医師の方がやってくれました。痛みは心配してましたが、一瞬チクっとしただけで全然大丈夫でした。その日中はずっと少しヒリヒリした感じがあったのと、そのあと3日間ぐらいシミのあった部分は逆に濃くなります。でも、4日目になったら急に色がなくなっていて、シミもなくなってました。
ただ、けっこう広範囲のシミだったので一部分だけ残ってしまいました。説明のときお姉さんが、2回やらないと全部消えないかも、、と言ってくれてたんですが、お金の都合で1回だけにしてしまいました、、次行くときまたやろうと思います。
またよろしくお願いします!
引用元:Googleマップ
お若いドクターでしたが必要なものは必要不要なものは不要とハッキリ伝えてくれ、信頼できるクリニックと感じた。
私自身気づいていなかった細かいシミも丁寧に照射してくれ非常にありがたかった。金額なりの施術レベルを想像していたので嬉しい誤算でした。
今回担当してくださったドクターの出勤日が分からないため、ウェブでも確認できると尚嬉しい引用元:Googleマップ
ピコトーニングを受けてます。コースだとさらにお安くなるので10回コースにして通っています。看護師さんが丁寧に施術してくださいます。新しくておしゃれ空間なクリニックさんです。
引用元:Googleマップ
良い意味で新しいクリニックだと思います!
他にも複数クリニックを渡り歩いていましたが、肌治療は今後このクリニックで受けようと思います✨⭐︎良い点
・肌診断機も用いたカウンセリングで、本当に私に合っている治療を提案してくれる
・押し売り感はなく、必要なものは必要、そうでないものはいらないと
悩みに親身に向き合ってくれるので信頼ができる
・とにかく内装が綺麗で、しかも患者さん同士が廊下などで会わないように徹底されている
(プライバシーと、すっぴんはあまり見られたくないので嬉しい)
・サービスも治療レベルも高いので、かなり安い(特にセットやコース)⭐︎もう少しな点
・しいて言うなら、横で治療している患者さんの声が気になった。。引用元:Googleマップ
オーロラクリニックの悪い口コミ
ピコスポットでシミを取りたくて予約。
4万ほど。本当にお金の無駄でした。
カルテとかの引き継ぎ多分そこまでしてません。薬をもらっても使い方を教えてくれたりもしないです。レベルも1回目は1、2回目は8、3回目は謎です。
薄くて広範囲なので、ピコスポットと同じ予算のピコトーニング3回を勧められました。
そちらでも、充分効果あるとのこと。ピコスポットだとむしろ良くないと色々説明してくれてありがたかったけれども、結果的に全然改善しませんでした。
友達にも変わった?と言われました。
ピコトーニングは回数を重ねて効果が出ることは私もわかっていたのですが、3回でこのくらいのシミならきれいになると言われたのを、信用したのがバカでした。
ムカついたのが、初回カウンセリングでは、3回でこのシミなら〜と言われたのに、いざ受けると施術された方に「ピコトーニングは5〜10回やらないと表面の効果は分かりにくいと思います。」と話の流れで3回とも言われました。
カウンセリングもじっくりはしてくれますが、本当に聞きたいことは引き出せません。
プランのことばかり。無理なら無理と教えてほしいし、初心者にもわかるようにしてほしいです。どこでもそうですが、知識がない人を食い物にします。いずれにしても信用がなくなったので、お勧めはしません。
引用元:Googleマップ
美容クリニックあるあるかもしれませんが、カウンセラーさんの対応がとても表面的でした。言動はとても丁寧だけど心が入っていない印象。
また、カウンセリングのアイスブレイクで身体的特徴に言及することは、たとえ褒め言葉でも良い気がしませんでした。(身長高くてすごくスタイルが良いですね〜など、褒め言葉もまた表面的なマニュアル対応)
施術の説明も丁寧でしたがホームページを見ればわかる情報ばかりだったので、ぜひここでお願いしようとはなりませんでした。
引用元:Googleマップ
色んな美容皮膚科に行ったことがありますが、1番営業が酷かったです。
そもそも希望と別のメニューを勧められたのですが、そのメニューは他2種類のメニューのセットがマストとのこと。
他のメニューを検討しても何かとデメリットを言われ、3点セットを終始執拗に勧められました。その日は契約・施術はしないと伝えると「では内服薬は服用した方がいいのでこの種類のご用意でよろしいでしょうか」と最後まで必死でした、眉間にほくろのあるカウンセラーの方
引用元:Googleマップ
開院直後の頃に初めて伺い、複数回の肌のレーザー治療のコースを契約しました。
院内はとてもきれいですし、スタッフの方も皆さん丁寧で印象も良かったです。はじめのうちはとても良かったんですが…インスタの広告もよく見かけるし、集客にとても力入れているようで。先日前に伺ったときの話です。
予約時間の5分くらい前に到着し、お掛けくださいと言われ椅子に座って待ってました。
そのあと予約時間を過ぎても何も言われず、受付に誰もいないので声をかけることもできず、予約時間を20分過ぎました。ようやくスタッフの方が受付に戻ってきて声をかけられたのですが、施術部屋への案内ではなくキャンセル規定の同意書へのサインを求められました。「お待たせしてます」などの声かけもなくびっくりしました。
サイン後にようやく施術部屋に案内されましたが、複数の施術をするのに部屋移動をさせられました。今までは同じ施術でも全部1つのお部屋で完結していたのに。スタッフさん曰く「とても混んでるので」とのこと。
ちなみにキャンセルの場合は予約日の3日前の営業時間内に連絡しなければコース1回分消化されてしまうそうです。コロナが終息してない今はまだそんな規定作ってほしくなかったです。
20分待たされたことも、部屋移動が必要になったことも、キャンセル規定が出来たことも、全てお客さんが増えたせいなのかな、と感じざるを得ない出来事でした。
とても居心地の良いクリニックだっただけに非常に残念です。
引用元:Googleマップ
オーロラクリニックの「ジェイシス」は、やさしい光であらゆる肌トラブルを改善してくれるIPL光治療です。シミや赤ら顔、ニキビなど肌に合わせた光を照射することで、肌の若返りが期待できます。
また、痛みがほとんどないことから、シミ取りに慣れた方だけでなく初めて美容医療を受ける方にもおすすめです。施術時間は約30分で、1回の治療でも肌の改善を実感する方もいます。
効果をより高く上げるために美容成分の導入を同時に行うこともできます。2~4週間空けると次の照射ができるので、効果を持続させたい方は定期的なメンテナンスをするといいでしょう。
9. 4つの照射の組合わせ:S.T styleクリニック「4Dリフト」
引用元:S.T styleクリニック
S.T styleクリニック
内容 | |
---|---|
サービス名 | 4Dリフト |
サービスの特徴 |
|
おすすめの症状 |
|
価格 | 275,000円/回(初回限定価格) |
住所 | 東京都千代田区麹町4-6-8 ダイニチ麹町ビル3階(MAP) |
アクセス |
|
診察時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 火曜日 |
- 女性医師がカウンセリングからアフターケアまで担当
- 1人1人に合わせた施術が可能
- 4つの照射の組み合わせ、1度で効果を出せる
- 1ヶ月毎に2~3回継続すると効果が上がる
- 麻酔の使用可
- S.T styleクリニックの口コミ
S.T styleクリニックの良い口コミ
徳田先生にお世話になっています。
お人柄の良さと技術の高さの両方を併せ持つ、信頼できる先生です。院内も先生も一切キラキラ感はありませんが、どちらかと言うと、美容医療にまじめに向き合う職人さんのような方です。
しっかり時間を掛けて、丁寧に手術をしてくれましたので、ダウンタイムがとても楽でした。スタッフの方々も感じの良い対応をしてくれました。引用元:Googleマップ
徳田先生もクリニックの方もとても親身になってカウンセリングしてくださいます。
ありがとうございます(^^)引用元:Googleマップ
子育てを終え、ゆとりが持てましたので、衰えを改善していきたいと思い始めました。スタッフの皆さんがとても丁寧な対応をしてくださり、先生の説明もとてもわかりやすかったので、安心して施術をお受けできると感じました。
引用元:ホットペッパービューティー
このクリニックを選んだ理由
カウンセリングがしっかりしていることです。初めてのカウンセリングでは時間かけて下さいましたししなくていいことははっきり言って下さり信頼できる先生だと思いこのクリニックを選びました。カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
カウンセリングは時間かけて話を聞いてくれます。説明もわかりやすく安心して施術を任せられると思います。大手のような流れ作業ではなくてちゃんと向き合って会話してもらえるのでとても安心感があると思います。施術の内容・痛み・かかった時間
目尻のシワへのレーザーはパチパチと音はなりますが痛みはさほどありません。注射による注入は多少の痛みはありますが声がけしてくれたりと丁寧でした。ハイフは痛いのかなと思ってましたが思っていたほど痛くなくスムーズに終わりました。鏡で確認しながらしてもらえるので確実に頬が引き締まっているのがわかります。
来院から施術後までの様子
受付、部屋へ案内され洗顔、体温、先生の診察、施術、会計になります。毎回待ち時間もなくスムーズに終わるのでとてもありがたいです。現時点までの経過
おすすめの化粧水などを使用しているのでとても肌の調子がいいです。ハイフやレーザーなど化粧水も含めて良かったと思います。その他、クリニックへのメッセージなど
クリニック全体が清潔感がありスタッフの方々もとても丁寧な接客なので気持ちよく過ごせるクリニックだと思います。ありがとうございました。引用元:美容医療の口コミ広場
S.T styleクリニックの悪い口コミ
施術の内容・痛み・かかった時間
カウンセリング当日に施術日を決め、採血日を予約しました。小陰唇縮、副皮2ヶ所とこれにクリトリスを加えた費用ガ大差なかったので、採血日に全体のバランスもみてクリトリスも少し考えたい旨を伝えたところ、手術当日にもう一度決められると快く対応してくれました。当日は11:30にクリニックに行き、着替え、やはり3ヶ所目全てをおまかせしたいとお伝えし、デザインは先生に一任しました。
その後看護師さんから、薬の説明などがありました。おそらく新人さんなのか、薬の作用などの説明ははっきりせず、全体的に弱々しかったので、術前にこれは不安になるのでここは改善すべきだと思いましたが、サポートでついていた方がハキハキしていたので何とかなりました。
オペ室でデザインをしはじめたら、すぐに静脈麻酔がきいて起こされた時には終了していました。術前から、先生看護師さんと優しく声をかけてくださったのが良かったです。
14時過ぎにおわり、30分ほどしたところで施術部位の感覚が戻ってきました。看護師の方が様子を見に来てくれた際にロキソニンを飲ませていただき、その後先生が施術部位の確認をしてくれました。
まだふらつきなどがあり、点滴をして休んでから帰ることになりました。定期的に看護師さんが様子を見に来てくれ、点滴が終わったタイミングで再度先生に確認いただき、着替えて病院を出たのが16時くらいです。
ガーゼとテープで違和感があったのと、やや痛みはありましたがゆっくり歩いて変えることができました。
来院から施術後までの様子
当日までは前述の通りです。
帰宅してからは思った以上に痛みもなく、ジンジンはしていたので夕食後、処方された薬とロキソニンをのみました。
お小水もちょっと沁みるくらいでたいしたことなかったです。出血もほぼありませんでしたが、横になって過ごしました。
現時点までの経過
当日も痛みで起きることなく、朝を迎えました。
1日目は、念の為予定は入れていませんでしたが、近所に買い物に行けるくらいでした。出血もほぼなし。浮腫んではいましたが、痛みもそれほどなく、普通に歩けます。シャワーも全然しみませんでした。2日目は在宅ワークでしたが、通常通り仕事ができ、3日目は出社、外回りもほぼ支障なしでした。たまにピリっとした痛みがある程度。やや浮腫みはあるが、前日より更にひいていました。
4日目あたりから、糸がいくつか抜けてきた印象で見た目もスッキリしてきて、やってよかったと思いました。術後より傷口のかゆみが気になり夜時々目覚めますが、治って行く段階でのかゆみなので、ひやして我慢しました。4~6日目はかゆみが1番辛かったです。
やや右側のほうが大きめなのか、まだ浮腫んでいるのか、最終的にどうなるのかと言う感じです。
引用元:美容医療の口コミ広場
どのような痛み、腫れ、傷跡があるか
傷跡がずきずきと痛みます。
白目の部分がぶよぶよしていて目が見にくいです。ずっと涙目のような感覚です。不安なこと
痛みが強くあるので痛み止めを飲んでいますがあまり効きません。
DTを7日ほど取っていますがそれで収まるか不安です。周囲の反応
外にはまだ出ていません。
サングラス、マスク、帽子で何とか出られそうです。引用元:Meily
カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
副皮も気になっていた(厳密には小陰唇との境目が素人にはよくわかっていなかった)ので、アドバイスをいただき一緒にやることに決めました。クリトリスについては絶対必要という状態じゃないと言われ、なんでも進めてこないことも良かったです。また、縫い方なとの質問にも納得行く説明をいただけたのも決め手です。
見積もりでも不要なものの提案はありません。術後履いたほうが良いガードルもネットで手頃なのでいいですよとカウンセラーの方が言ってくれたのが好印象でした(笑)大手美容外科では、部位に関係ないガードルや化粧品まですすめらたので…!
別途、血液検査だけは費用がかかるので、これは必須であれば施術代に込みで価格表示等がされているとなお良いかと思います。引用元:美容医療の口コミ広場
S.T styleクリニックの「4Dリフト」は、4つの照射の組み合わせたシミ、くすみの治療をしてくれます。メスを使わずに気になるシミを除去できるため、気軽にシミ取りできるという声が多いです。
院長は日本形成外科学会認定専門医の資格を持ち、解剖学も熟知する女性医師です。カウンセリングや施術、術後の経過観察まですべて女性医師が対応してくれるので、不安なことを伝えやすくなっています。
口コミでも院長の評判が良いので、シミ取りが気になるけれどまだ試せていない方は一度相談してみてはいかがでしょうか。
10. IPL光治療:銀座よしえクリニック「ライムライト」
引用元:銀座よしえクリニック
内容 | |
---|---|
機器名称(種類) | ライムライト(IPL光治療) |
機器の特徴 |
|
おすすめの症状 |
|
銀座よしえクリニック | |
価格 | 14,300円/回〜 |
本院住所(お近くのクリニックで施術可能です) | 東京都中央区銀座2-5-11 V88ビルディング5階(MAP) |
アクセス |
|
診察時間 |
|
休診日 | 不定休 |
- 日本人向けに開発・改良された光治療機を使用
- 痛みを感じにくい
- ダウンタイムはほぼなし
- 施術後すぐにメイクが可能
- 女性医師が親身に相談に乗ってくれる
- 銀座よしえクリニックの口コミ
銀座よしえクリニックの良い口コミ
初めての時は電話でマサージピールとイオンパックを予約してから行きました。ついでに他の気になる悩みを伝えたところ、一緒に鏡を見ながらのアドバイスが具体的で、決して押し付けがましくなく、よく話を聞いていただき、納得できる内容でした。
たるみの種類の話はなるほど!と気付かされたり、これからの人生の励みにもなるような内容で、本当に相談してよかったです。マサージピールとイオンパックの効果もよかったです。
住宅街の中にあるので、初めて行く時は少しだけ迷いました。
大きな看板が出ているので近くまで行くと分かると思います。引用元:Googleマップ
まだ3回目なのに目に見えて効果を感じているから、残り分が終わる頃には納得のできるお肌になっていそうで期待大。約20万円でここまで効果があるなら、BBL光治療をもっと早くやればよかった。
私の選んだコースの価格は相場相応の値段なので、満足している。■訪れた理由
結婚式に向けて顔と背中の色素沈着による色ムラを薄くしたくて訪問。
特に、背中は一時期肌荒れがひどかった時に色素沈着してしまっており、ドレスで見えてしまうのが嫌で少しでも改善がしたかった。
顔については、最悪化粧でどうにかなるかも・・・。と思ったが、できれば綺麗になりたいという気持ちから相談に行った。■選んだ施術
・顔・・・BBL+イオン導入
・背中・・・背中パーフェクトコース
(サリチル酸ピーリング→ピコトーニング→イオン導入)※どちらも初回+5回コース(キャンペーンで+1回分が無料)
■効果
特に、顔のBBL光治療の効果が思った以上で、肌の色ムラが気になる人はおすすめできる。
(※施術とは相性があるようなので、最後は医師の診断でご判断を。)
もともと、ニキビによる色素沈着があり、色ムラが気になっていた。さらに30代に入ってうっすらとシミっぽいものが加わり、より色ムラが気になるように。他のクリニックでピーリング×イオン導入を勧められ、何度かやってみたが改善ペースがゆっくりなので、ついつい気になってお肌を触ってしまったりしてしまっていた。
こちらでは3回目で色ムラの大幅な改善がされ、綺麗になったので、無駄にお肌を刺激するようなこともなく順調に肌が綺麗になっている。
一気にお肌を綺麗にしたい人は、お試ししてみると良いかも。■雰囲気
そんなに人も多すぎず、静かな雰囲気。
看護師さんたちもフレンドリーで、施術中には多少のおしゃべりも。
人気の施術や効果などを聞いたら、施術を強引に進められる感じもなく、快くお話してくれた。■医師・看護師さん
人によってレベル感が分かれる。あたりが悪ければ何回かカウンセリングに行ってみるのも良いかも。初回カウンセリング時の女医さんは、少し頼りなさそうで、適切な施術を勧めてくれる感じではなかった・・・。
「こんな施術も考えているのですが、どうでしょうか?」と伺うと、「あ~、それも良いと思います・・・。」と返されてしまった。メリデメや、適切な施術をおすすめいただきたかったので少しがっかり。
代わりに看護師さんが丁寧にヒアリングしてくれ、トータルのプランを考えてくれた。
今まで何回か病院で美容医療の施術をしたけど、こんなに仕事のできる看護師さんは初。
この方のおかげで、良い治療を選ぶことができた。ちなみに、そのほかの女医さんは普通にキリっとして適切な指示を飛ばされている感じだった。
引用元:Googleマップ
いつもお世話になっています。
いつも楽しみに通わせてもらっています。最近、気になることがありたまに入って下さる新人さん?歴が浅いスタッフさんの言葉使いにあれ?と感じることがあります。以前までは無かったのですがここ数ヶ月感じることが増えてきました。より素敵な銀座よしえクリニックさんになっていただければと思い投稿させて頂きました。
これからもよろしくお願いします。引用元:Googleマップ
銀座よしえクリニックの悪い口コミ
久しぶりに伺いました。
消毒をお願いしますと言われすると、消毒液がカスカス。
入ってませんよ!って伝えても「はい」のみ
他のクリニックに変えていますが、小さな事がダメ
以前も同じ事があり、改善されていませんでした。残念です引用元:Googleマップ
ニキビ跡の治療したくて行きました。初日、説明や採血してくれた担当の方はとても親切で、デメリットまで話してくれてとても良かったです。
施術当日、悪い方な訳では無かったですが、施術自体もちょっと雑な印象。冷却時間。目元は隠されて居るとは言え、頭の上でスマホの操作してるお爪のカツカツ音・・・。
その場でクレーム言う事はしませんでしたが、担当になった方で印象はかなり変わると思います。
引用元:Googleマップ
表参道院は良かったが、銀座院は全く違うクリニックだと思った方が良い。
看護師が待合室で患者さんに「今日はどこが気になるの?シミ?」と大きな声で聞いていてびっくりしました。医師もやる気のないアルバイトみたいな方でした。更に担当の看護師もレーザーの当て方が雑で効果ゼロ。
受付の方が親切な所以外良いところが見当たりませんでした。引用元:Googleマップ
先進の美容皮膚科ではなく、エステのクリニック。施術のテクニックも素人同然で下手である。ドクターも看護師のレベル。受付の電話交換台女子も慇懃。
このクリニックの良いところは、クレンジングや施術後のスキンケアをしてくれるところ。しかし下手な人が多いので行く価値がなくなる。
引用元:Googleマップ
銀座よしえクリニックの「ライムライト」は、日本人向けに開発されたシミやそばかす、くすみ、赤ら顔にも効果を発揮するIPL光治療です。痛みが少なく、ダウンタイムもほとんどありません。
さらに、濃いシミだけでなく薄いシミやそばかすにも対応し、肌の弾力の低下や化粧のりの悪さもカバーする治療機です。
施術はメイク落とし後、目を保護するゴーグルをかけて治療が始まります。施術後はすぐにメイク可能なので、合間を使ってシミ取りが可能です。平日は20時まで診療しているので、仕事帰りにも立ち寄れます。
シミ取り治療の申し込み方法
ここからは、シミ取り治療の申し込み方法をお伝えします。3つのポイントに分けてお伝えしますが、どのポイントも納得した状態で施術するために大切なことなので、詳しく説明します。
1. 気になるシミの種類から合いそうなプランを探す
シミ取り治療の申し込みをするときは、まず気になるシミの種類から自分のシミに合いそうなプランを探します。
どの治療法が最適かは医師と決めますが、この記事で紹介したクリニックの選び方を参考にしながら自分に合いそうなプランの候補を出し、施術を受けるクリニックを決めます。
シミの濃さや大きさ、シミができた原因など自分のシミに当てはまる治療をし、費用が予算内であるかを確認して決めていくのが良いですね。
2. 良いプランのあったクリニックの無料カウンセリングに申し込む
自分のシミに合いそうなプランがみつかったら、次はクリニックの無料カウンセリングの予約をします。
カウンセリングでは医師が治療法や仕上がりのイメージを伝えてくれます。不安なことやわからないことを聞ける機会となるので、カウンセリングの前に聞きたいことはメモしておきましょう。
また、体調によっては施術を受けられない場合があります。施術後の肌トラブルや体調の異変を防ぐためにも、肌の状態や体調で心配なことがある方は予約時に伝えておきます。あらかじめ伝えておくと、カウンセリングもスムーズに進みますよ。
3. 無料カウンセリングで納得できれば申し込む
無料カウンセリングを受け、治療法や具体的な施術方法、料金に納得できれば、シミ取り治療の申し込みをします。納得した状態で施術を受けるためにも、カウンセリングで疑問点を残さないようしましょう。
そして、シミ取りしたときの術後のケアは長くかかることもあります。医師や看護師はきちんと質問に答えてくれるのかなど、長く付き合えるスタッフなのかも確認しておくと、何かあった時に相談がしやすいです。
まとめ
顔のシミ取りにおすすめの皮膚科10選を紹介しました。今回紹介したシミ取りの治療法やクリニックの選び方を参考にしながら、納得して施術を受けられるプランを選んでくださいね。
また、美容目的のシミ取りは保険適用とならないため、たった1つのシミでも高額な料金がかかります。少しの不安でも大きな不信感に繋がることもあるので、カウンセリングで不安を解消しておくのが大切です。
ヴェルベットスキンは、毛穴の引き締めやニキビ跡の改善など、さまざまな肌への美容効果が期待できる人気の施術です。しかし、ヴェルベットスキンを施術できるクリニックは全国に数多くあり、どこで施術するか迷ってしまいますよね。そこで今回は、ヴ[…]
「年々ほうれい線が目立つようになった」「眉間のシワのせいで老けて見える」こんなときにおすすめのヒアルロン酸注射ができるおすすめクリニックをまとめました。効果や値段、クリニックの選び方もまとめたので、参考にしてください。ヒアルロン[…]
顔のたるみをどうにかしたいときにおすすめなのが、医療ハイフです。たるんだ部分をリフトアップできるため、見た目年齢を若くすることができます。この記事では、医療ハイフが安いおすすめの美容クリニックをお伝えするので、メスを使わずきれいにな[…]
豊胸術は、シリコンバッグや脂肪、ヒアルロン酸を胸に入れることで、手軽にバストアップができる人気の美容施術です。しかし、豊胸の方法や扱っているバッグの種類などはクリニックごとにさまざまで、どのクリニックを選べば良いか迷うことも多いでしょう。[…]
ピアスの穴あけは自分でしようか、クリニックでしようか悩みますよね。自分で行なってしまうと失敗してしまう可能性が高くトラブルが起きた時にも対応ができなくなってしまいます。そのためクリニックなどの医療機関で適切な処置のもと穴あけをす[…]
糸リフトは、メスを入れなくても手軽に小顔・リフトアップ効果を期待できることから、最近人気の美容施術です。しかし、糸リフトを施術できるクリニックは数多くあり、どのクリニックのどんなプランに申し込むべきか迷ってしまう方も多いでしょう。そ[…]
通常のダイエットでは部分痩せができず、痩せたい部位が思うように細くならなかったり、せっかく痩せたのにリバウンドしてしまったという経験がある人は多いのではないでしょうか。「部分痩せがしたい」「食事制限や運動なしで痩せたい」など手軽に痩[…]
「目の下のクマが気になる」「メイクでうまく隠せない・・」「クマのせいで老けて見える」などクマがあると顔の印象が変わってしまいますよね。クマにはさまざまな原因がありますが、クリニックで施術を行うことで改善することができます。クマに[…]
エラが張って顔が大きく見える悩みを持った方にぴったりのエラボトックス注射におすすめの美容外科クリニックをまとめました。筋肉の張りをなくし、スッキリとした輪郭が作れるエラボトックス注射です。クリニックの選び方やエラボトックスの効果や値[…]
きつい印象を持たれがちなつり目を何とかしたい方にぴったりのタレ目形成におすすめの美容外科クリニックをまとめました。優しい目元を作りたい方にもおすすめのクリニックです。タレ目形成のクリニックを選ぶ時のポイントや、目尻切開したときのダウ[…]
「ワキの臭いが気になる」「汗がかきやすいから臭ってるかも・・・」など人それぞれ悩みがありますよね。なかなか自分では気づかずに他人から指摘されショックを受けたという人もいるかと思います。人に迷惑をかけたくないと思っていても体質なた[…]
ダーマペンは、施術時間やダウンタイムが短く、手頃な料金で試せる人気の美肌治療です。そんなダーマペンの施術を検討する際、どのクリニック・プランを選ぶべきか迷ってしまうことがあるでしょう。そこで今回は、ダーマペンの施術を受けられるおすす[…]
日本には鼻整形に対応したクリニックが数多くあり、どこでどんな施術を受けるべきか迷ってしまいますよね。一口に鼻整形と言っても、クリニックによって施術内容や料金はさまざまです。この記事では、鼻整形におすすめの美容整形クリニック10選をご[…]
「エラをスッキリさせたい」「顎や輪郭のたるみをシャープに整えたい」「額に丸みが欲しい」など、小顔にしたい方の目的は様々です。小顔整形の施術には、加齢による皮膚のたるみを軽減することやエラの張りを目立たなくさせる、頬の脂肪除去などさま[…]
年齢とともに顔にあるシミは気になってきますよね。しかし、目の下にあるそのシミは、もしかしたらシミではなく「肝斑」かもしれません。シミと肝斑では治療方法が異なる場合があり、間違ったケアをしてしまうと悪化する可能性があります。気にな[…]
今回は、ほくろ除去におすすめの皮膚科10選を紹介します。クリニックの選び方もお伝えするので、コンプレックスだったほくろをなくしたい方、美容整形に不安はあるがほくろを除去したい方は参考にしてください。また、保険適用やダウンタイムについ[…]
「肌荒れが気になる」「疲れやすく睡眠をとっても元気にならない」こんなときにおすすめなのが美容点滴です。直接体内に注入することで、美白や美肌、疲労回復の効果を感じやすく悩みの解消ができます。これから美容点滴におすすめの美容皮膚科をお伝[…]
二重整形をしてみたいけれど、どこの美容整形クリニックが良いのか、埋没法と切開法どちらの方が自分にあっているのか迷ってしまう人は少なくありません。今回の記事では、二重整形をするならココ! というおすすめの美容整形クリニックを10選紹介[…]