肝斑(かんぱん)におすすめの皮膚科クリニック10選!レーザー治療も!

年齢とともに顔にあるシミは気になってきますよね。しかし、目の下にあるそのシミは、もしかしたらシミではなく「肝斑」かもしれません。

シミと肝斑では治療方法が異なる場合があり、間違ったケアをしてしまうと悪化する可能性があります。
気になるようになってきたら早めに医師のもとで診察をしてもらいましょう。

以前に比べて肝斑の治療方法が増え、負担なく効果的な治療を行うことができるようになってきました。
そのため肝斑やシミが気になっている人は早めに受診することをおすすめします。

本記事では肝斑におすすめの皮膚科クリニック10選をご紹介しますので、クリニック探しで悩んでいる方はぜひ参考にしてください。

肝斑とは?シミとは違うの?

肝斑シミ
形状ほほ骨を中心に左右対称決まった形状はなし
できる時期30〜40歳代から出始めて閉経後に薄くなっていく10代でもでき、消えることはない
主な原因ホルモンバランス紫外線
主な治療法内服薬・肝斑専用レーザー(シミ用レーザーでは悪化する場合もあり)シミ用レーザー・保湿

肝斑とはほほ骨や目尻の下に左右対称に薄茶色の色素斑です。ホルモンバランスが原因のため30〜40歳代から出始めて閉経後に徐々に薄くなっていきます。

見た目はシミと間違えやすいですが別ものです。シミは紫外線が原因で決まった形状はなく、年齢も関係なくできます。
肝斑の治療方法は内服薬や肝斑専用レーザーで治療することが可能です。

しかし、シミだと思ってシミ用レーザーで治療してしまうと悪化する可能性がありますので注意をしましょう。

肝斑治療の皮膚科クリニックの選び方3つのポイント

肝斑は顔にできてしまい、人の目にも入るため目立ってしまいます。
治療に失敗されては困ってしまうため安心したクリニックで治療を行いたいですよね。

以下の項目に肝斑治療の皮膚科クリニックの選び方3つのポイントをご紹介します。

1. 肝斑に対する治療実績の多い皮膚科クリニック

まずは肝斑に対する治療実績の多い皮膚科クリニックを選びましょう。

クリニックによっては皮膚科専門としているところから美容整形などを全般的に行っているクリニックがあります。より専門的なクリニックや患者数が多く症例数のあるクリニックを選ぶと安心です。

シミと混同しやすく治療を間違えてしまうと症状が悪化する可能性があり、露出している部位となるため失敗されては困ってしまいますよね。
肝斑の治療実績があれば失敗や誤診のリスクを防ぐことができます。

また治療費もかかってくるため効率よく治療をしてもらう必要があります。

そのため実績のあるクリニックを選び安心して治療を行ってもらいましょう。

2. 丁寧なカウンセリングをしてくれる皮膚科クリニック

皮膚に関する悩みは人それぞれ異なるため、丁寧なカウンセリングをしてくれる皮膚科クリニックを選びましょう。

実際にシミだと思っていたらカウンセリングで肝斑であったということが多くあります。
また、複数の症状が混在している場合もあり複雑な状態のこともあります。

正確な診断をしてもらうことで最適な治療方法を選択できるため必ず事前にカウンセリングを行ってもらいましょう。
悩みがあれば無料カウンセリングにてしっかりと解消してから治療に臨むようにしましょう。

3. プランが高額すぎない皮膚科クリニック

肝斑の治療には保険適用から保険適用外の治療方法まであります。
保険適用外の治療であると高額な料金となる場合がありますので注意が必要です。

プランには全顔や頬のみなどの範囲を選ぶことができるクリニックがあります。
全顔になると料金が高くなる傾向があるため、顔の一部のみに肝斑がある場合には一部分だけ治療のできる安いクリニックを選ぶことをおすすめします。

また、施術だけではなくホームケアで必要なクリームや内服薬が処方されることがあるためオプション料金にも注意してから申し込みを行うようにしましょう。

肝斑治療におすすめの皮膚科クリニック10選

実際にクリニックで肝斑治療を行いたいと思っていてもどこのクリニックがいいのか悩んでしまいますよね。

以下の項目に肝斑治療におすすめの皮膚科クリニック10選を特徴や口コミを含めてご紹介します。
実際に通った利用者の声を参考にしてクリニックを探してみましょう。

1. アートセルクリニック

引用元:アートセルクリニック

内容
肝斑におすすめの治療
  • ピコスポット:11,000円〜
  • ピコトーニング:16,500円〜
アートセルクリニック
住所東京都港区六本木7-4-4 アートシェルビル5F(MAP
アクセス大江戸線・日比谷線「六本木駅」7番出口より徒歩3分
千代田線「乃木坂駅」3番出口より徒歩3分
診療時間10:00~18:00
休診日日曜日・月曜日
支払方法現金・クレジットカード・医療ローン
アートセルクリニックの特徴
  • ピコレーザーによる治療ができる
  • ポイントで治療ができる
  • 熱による肌のダメージを最小限に抑えられる
  • 六本木または日比谷に店舗がある
  • クリニックは清潔感のある洗練された雰囲気
アートセルクリニックの口コミ

アートセルクリニックの良い口コミ

Marinaさんにアイラインのアートメイクとピコトーニングレーザーをお願いしました!
アートメイクは初めてで緊張しましたが、痛みに応じて麻酔を調節してくださったので安心して受けられました😌2回目は定着の弱いところを中心にやっていただきました!ほとんど腫れなかったので仕事にも支障なくよかったです☺️
メイク時間の時短にもなりました!ピコトーニングはチクッと痛む程度で、すぐ終わりました。化粧ノリがよくなりました😊
またお願いします!

引用元:google口コミ

六本木駅から近くとても立地が良かった。新しいクリニックで設備もあたらしく綺麗。快適にリラックスして施術をうけられます。

個室にはいると担当ナースか親切に注意事項を説明、そして医師からの問診。病名を言うと私が飲んでいるクスリをあて安心感もありました。

引用元:google口コミ

クリニックも綺麗でスタッフの方達もお話しやすく素敵な方々でした。

引用元:google口コミ

施設もきれいで、スタッフの方も皆さん優しく親切に説明や対応をしていただきました。

引用元:google口コミ

六本木駅からも乃木坂駅からも行きやすく、道に迷うこともなく、内装も綺麗で、落ち着ける空間で施術してもらえました。

引用元:google口コミ

アートセルクリニックの悪い口コミ

初めてのアートメイクでしたが、丁寧にカウンセリングをして頂き、安心して施術を受けられます☆希望もしっかり聞いてくださり、チェックも丁寧だと思います。

麻酔もありますが痛みがもう少し軽減されると良いなと思います。

引用元:Googleマップ

来院の動機、クリニックを選んだ理由と来院後の感想
受けた後の実感が前より良くないし、ニキビが3つぐらいできました。最悪は、まぶたが荒れたことです。施術範囲でないはずなのに、コットンで拭き取られて、そこが荒れました。また、初診なのに、医師の人の説明が薄っぺらい。看護師?施術した人も、理解できてないし、とにかく最悪でした。1600〇円も払ったのに、これは本当に最悪です。

施術の内容と選んだ理由、その効果
効果は、ニキビできたこと、まぶたが荒れたこと

施術当日の流れと痛み、現時点までの経過
受付が廊下にあるし、誰もいないし、最悪

引用元:ホットペッパービューティー

アートセルクリニックの肝斑治療にはピコレーザー(エンライトンSR)があります。ピコレーザーは肝斑・シミ・くすみを徐々に薄くする効果やシミ・そばかすをポイントで除去、ニキビ跡・小じわ・毛穴の改善を行うことができます。

治療にはピコスポットと広範囲を除去できるピコトーニングがありますが、ポイントで気になる場合にはピコポイント、広範囲に気になる場合にはピコトーニングがおすすめです。

初回限定価格で1回目はお得にできるので試したい人は利用してみましょう。

そのためピコレーザーを利用した肝斑治療でポイントまたは広範囲に治療を行いたい人はアートセルクリニックがおすすめです。

アートセルクリニックの公式サイトを見る

2. TCB 東京中央美容外科

引用元:TCB 東京中央美容外科

内容
肝斑におすすめの治療
  • シミ 肝斑セット:5,500円/回
  • シミ、肝斑セット パーフェクト:11,000円/回
  • シミ治療ハイドロキノン療法 美肌スタートセット:28,000円/回
TCB 東京中央美容外科
院数全国:70院以上
新宿三丁目院住所(他のクリニックでも施術可能)東京都新宿区新宿3丁目1-20 メットライフ・JTB新宿スクエア7F(MAP
アクセス新宿三丁目駅から徒歩1分以内
JR 新宿駅から徒歩3分
診察時間10:00 ~ 19:00
休診日不定休
支払い方法現金・デビット・クレジットカード・医療ローン・QRコード決済
TCB 東京中央美容外科の特徴
  • 治療には主に内服療法とトレチノイン・ハイドロキノン療法がある
  • 内服療法ではトラネキサム酸を含む5種類の薬を処方してくれる
  • シミ・肝斑セットプランがある
  • 全国に店舗がある
  • カウンセリングの対応が良い
TCB 東京中央美容外科の口コミ

TCB 東京中央美容外科の良い口コミ

今回はカウンセリングのみの利用でしたが、
待ち時間にお茶を出していただいたり、
何パターンもプランを提案してくれたり、
カウンセリングにホスピタリティの高さを感じました。高額なプランや他のサービスの勧誘などもなかった点も好感が持てたので、
もう少し検討してこちらにお願いしようと思っています。

引用元:google口コミ

個人的にいいなと思ったポイントです↓

・予約が取りやすい(わたしはLINEで予約しました)
・カウンセリングを丁寧にやってくれる
・受付の方の笑顔がよかった
・施術中、逐一確認をとってくれるので安心感があった
・術後のケアの説明も詳しくしてくれた

引用元:google口コミ

カウンセリングの対応が良かった。
無理な押し売りなどもなく、こちらの要望を尊重したプランを提案してくれた。
予算の目安を伝えていたので、その範囲を大きく超える提案もなくスムーズにプランを決められた。

引用元:google口コミ

初めての美容クリニックでちょっとドキドキしていたのでありがたかった。
他の患者さんと対面せずに利用できるので、プライバシーがしっかり守られている感じが良かった

引用元:google口コミ

スタッフさん、ドクター共に、非常に丁寧な対応をして頂き感謝しています。
価格の高いプランを無理に勧められる事も無く、こちらの希望に沿った上で、色々なプランを提案して下さる、印象の良いカウンセリングでした。

引用元:google口コミ

TCB 東京中央美容外科の悪い口コミ

1月にシミ・そばかす・肝斑が気になってピコレーザーのシミ取りに行きました。カウンセリング後に施術を希望したのでその日に施術しましたが、気になることを色々話させてコース契約へ誘導する感じが嫌でした。しつこいのでお試し施術で後日考えるとつたえました。
結局、お試し→ほうれい線を消すヒアルロン酸(広告のより高いものを勧められます)とイオン導入、ビタミン点滴、レーザー、ピーリングと施術を混合しやりましたが、よくよく聞くと肝斑はレーザーを打たなくても飲み薬とハイドロキノンで消えると言われました。じゃ薬だけでいいのでは?と疑問に思いました。
また施術ごと担当が変わるので、施術後メイクをして帰ると何人かに伝えましたが、「わかりました」「伝えます」と言うわりに伝わってなく何度も伝えることになりました。またメイク室の道具などは共有なのか使いまわしのようで汚かったです。コスメもこのご時世使いまわし…。
正直、行かない方が良いと思いました。
※シミは薄くなりましたけど、こちらには二度と行きません。
他のクリニックに行きます。

引用元:google口コミ

HPでは「完全個室待合」と宣伝してますが、2~3人ほど並ぶ半個室でした。軽くパーテーションで遮られてるだけ。ほかのお客さんとも普通にすれ違います。
隣に他のお客さんがいる状況でも「お名前フルネームで教えてください」、「今日はどのようなお悩みですか?」「〇〇の施術についてご来店ですか?」など言われます。フルネーム読み上げた後、相談内容も周りに丸聞こえなの最悪です。わざわざ読み上げでなくても、カルテや予約表などの氏名を指して「お間違えないですか?」と聞くなど方法は他にもあるかと存じます。また、昼時なのでお手洗いを借りましたが、昼休憩と思われる看護師さんがお手洗いを使われていました。それは100歩譲っていいのですが、「失礼しました」「どうぞ」と言うわけでもなく、無言で睨むような態度を取られてびっくりしました。

引用元:google口コミ

希望しているもの以外を無理に勧めてくるのはやめてもらいたい。
無理やり契約までさせてこようと離さないし、お客様の顔はこうなのでこれが必要かと。など、求めていないことまで勧めてくるのは本当に大迷惑だと思う。

引用元:google口コミ

施術は問題ないがカウンセリングや会計など間違えはあるは確認で何度も待たされました。
施術内容も価格も把握していないようです。
希望していない事も勧められたり、医師はよくても、もう行きたくありません。もったいない。

引用元:google口コミ

施術や先生はともかく受付が感じも段取りも悪すぎる。話も通ってないし平気で陰口を言ってるのバレてる。あんなに頭が悪いのによく何人も雇うなと思った

引用元:google口コミ

TCB 東京中央美容外科の肝斑治療では主に内服療法・トレチノイン・ハイドロキノン療法があります。中でもトラネキサム酸が肝斑への高い効果を発揮します。

プラン内容はシミ・肝斑セットとなっているためシミと肝斑が混在している場合には同時に治療を行うことが可能です。
イオン導入やピーリングなども行っているため合わせて治療を行うこともできます。

そのため、肝斑だけでなくシミも混在している人や肌全体をきれいにしたい人におすすめのクリニックです。

TCB 東京中央美容外科の公式サイトを見る

3. SBC 湘南美容クリニック

引用元:SBC 湘南美容クリニック

内容
肝斑におすすめの治療
  • レーザートーニング:5,500円/回〜
湘南美容クリニック
院数全国:100院以上
住所東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー24F(MAP
アクセスJR新宿駅西口徒歩10分
東京メトロ丸の内線西新宿駅直結
都営地下鉄大江戸線都庁前駅徒歩5分
診療時間10:00~19:00
休診日不定休
支払い方法現金・ビットコイン・デビットカード・クレジットカード・分割払い(メディカルローン)
SBC 湘南美容クリニックの特徴
  • 治療にはレーザートーニング+エレクトロポレーションが行われる
  • 最新のトップハット型レーザーを使用
  • 周囲の皮膚にダメージが少ない
  • 肝斑だけでなく美白やシミ毛穴の改善、ニキビ跡などにも効果あり
  • 全顔・ホホのみを選べる
SBC 湘南美容クリニックの口コミ

SBC 湘南美容クリニックの良い口コミ

シミが悩みで、初めての利用です。シミ取りレーザー10は大きさ問わず10個取れるということで、15mm以上の大きいシミがある私にとってはここしかないと思い、決意して行ってきました。
過去の口コミを見て不安でしたが、結果としては大満足です!到着すると待合が広く、たくさんの人が座っており、こんなに美容施術を受ける人がいるんだと、妙に励まされました^_^最初に呼ばれたのは、予約時間から30分くらい経っていましたが、他の人の呼び出しを聞きながら、自分の予約番号が近づいているのがわかったので、そんな不快ではなかったです。注意: 診療科や担当医によっていろんな順番があるりますし、後述しますが複数回診察室と待合を行き来し何度も呼び出しを受けます。順番についてはあまり過敏にならないようおすすめします。最初に先生による問診で、受けたいメニューをお願いし、シミ取りレーザー10なので消したいシミにマーキング。説明を聞いた後、待合に戻ります。

2回目に呼び出されると、今度はカウンセリングです。ここでは無理な売り込みなどなく、使える割引クーポンまで案内してくれました。それなら内服も追加できるなと、3ヶ月分の内服をお願いしました。
この時点で全体の料金が確定し、カードで決済しました。(なのでこのあと追加で請求が発生することもないので安心です)

再び待合に戻り、3回目の呼び出し。ついに施術に入ります。
シミ取りレーザー10で、本当に10箇所にレーザーを当ててくれました。大きなシミには何発も当てているのが分かりましたが、これも含めて一定価格とは、SBCさん本当に太っ腹!受けてよかったと思いました。

術後の処置を受け、内服薬を受け取りました。ここで気づいたのですが、術後に一週間塗る軟膏もシミ取りレーザー10の価格に含まれています。とても良心的です。会計もカウンセリング時に済ませているのでここですべて終了です。

到着から終了までにトータルで約2時間でした。私はそんなに長くは感じませんでした。
お医者さん、スタッフさん、看護師さん、皆んな穏やかで親切で、終始安心快適の滞在でした。
次はフォトで顔全体をキレイにしていきたいなと思います。

この度はありがとうございました!

引用元:google口コミ

頬の高い位置のシミはマスクでギリ隠れなかったりするんですよね。湘南さんは、価格も安いので時間があればそうだ、シミ取りに行こう!の感覚で施術が受けられるのでありがたいです。レーザー治療も色々あって、シミの種類によって選べるのがいいですね。

引用元:google口コミ

通うのをサボっていたら肝斑が目立つ様になり慌ててトーニングとイオン導入の施術を受けてきました。イオン導入は同時に複数の種類選べるので今回はグラスファクターとトラネキサム酸をチョイス。やらないとこうも違うかというのを自らをもって体験しました。

引用元:google口コミ

最初から最後まで気持ちよく過ごせるクリニックでした。
みなさんてきぱきと丁寧に対応してくれましたし、施術の追加や契約を押し付けられることもなく、大手クリニックのイメージが変わりました。
また是非お世話になりたいと思います。

引用元:google口コミ

1日に何人も対応しているはずなのに、1人1人の想いにきちんと耳を傾けてくれる姿勢に感動しました。先生にお任せできて良かったです。

引用元:google口コミ

SBC 湘南美容クリニックの悪い口コミ

ピコトーニングが気になりましたが、自分に適した施術か確信がなく、ますカウンセリングを受けました。
カウンセリングは、肌の状態もちゃんと見てもらわず(マスクもつけたまま、外してくださいと指示なし)、良くなるまでは数回うける必要があるとのコメントのみ。
あとから、看護師からの話によると先生から肝斑と診断したとのこと。一方、看護師も肝斑には見えないとコメントあり、不安があったため、その後他病院で機械で肌写真をとった上で、カウンセリングをしましたが、結果、肝斑ではなく、赤み、ニキビあとであると診断され、ほかにより適している施術をおすすめしてもらいました。湘南の方が安くコスパ良いとおもったのですが、間違った診断で無駄なお金を使うところでした。もしコスパ重視で湘南での施術を検討してる方は、まずちゃんとしたクリニックで診断を受けることをおすすめします。

引用元:google口コミ

カウセで医師にピーリング、ピコトーニング、イオン導入のコースをオススメされて購入しました。
何回か通院し、数回目のコース消化の際の出来事。
長いこと待たされて、洗顔をし、ようやく施術室まで辿り着き、看護師にヒアリングされます。うーん、こことこことここは赤みがあるので今日は処置できないですね。治ったら再度ご来院ください。もしくはコース消化して顔の半分しか当てられないですけどそれでもやりますか?と。え?それを治すためにこのコース買ってるんですけど??っていうかここまできて?もう1時間近く待って顔まで洗ったのに??
と思いつつも、まぁシミが濃くなるのは嫌だし、顔半分でコース一回分使うのも嫌だし、一体いつになったらコース消化出来るんだよと思って泣く泣く荷物を持って何もせず部屋を出て、悔しいので医師のカウンセリング。そしたら医師はここはレーザー当てたら良くなりますよ、と。いやいや、ちょっと待ってよ。医師と看護師の意思統一取れてなさすぎだろ。さっきの私の無駄な一時間はなんだったの?マジで勘弁してほしい。
そんなクリニックです。

引用元:google口コミ

毛穴の開きが気になり、フラクショナルCO2レーザーをしたくて訪れました。
はじめ医師の方が診断?してくれるのですが、フラクショナルCO2をしたいということを伝えたら、目の下にうっすらと肝斑があるからかデュアルピールとイオン導入が良いとのこと。
正直下地塗れば分からないくらいなのでそれより毛穴をどうにかしたかったのですが、毛穴にもいいとおっしゃっていたのでとりあえず5回コースを申し込みました。
料金は11万円くらいでした。
以前から新宿本院の方にはシミ取りや脇の脱毛で通っていましたが、希望のものができないのは初めてだったので少し驚きました。結果からいうと5回やっただけでは全然効果がありませんでした。
正直これに11万円かけるなら自分でセルフでやったほうがいいのでは?と気づかせてくれたことが1番の収穫だと思います。
今はスキンケア用品や美顔器、ピーリングジェルなど買い揃えてセルフでやっていますが肌の調子が良くなってきました。
毛穴の開きも目立たないくらいになりました。
しかも自分でやるのでとても安上がり。
ただ、やっぱりシミは自力ではどうにもできなそうなので、機会があればシミ取りしにいこうと思います。
ちなみに個人的な主観ではありますが、同じ施術でも上野院は待ち時間が長かったので、行くなら新宿本院の方がおすすめです。

引用元:google口コミ

こちらは知識がない素人なのに、体格の良い担当医の方の説明が高圧的、かつ上から目線な発言にびっくりしました。
あまりの態度の悪さに辟易し、担当医の変更をお願いしましたが、無理とのこと。
腕はいいのかもしれませんが、あのような態度の人が医師として勤務してることに驚きです。病院自体は大手で知名度もありますが、医師の質もいいとは限らないと、身をもって学びました。皆さんも気をつけてください。

引用元:google口コミ

受付、担当医ともに不快感の残る来院でした。
特に私の担当をしてくださった医師は、「部位の特徴×理想像×経験=見積もり書」といった流れ作業で、コミュニケーションを取ろうとする姿勢がなく残念でした。
もちろん、見積もり書には説明のないオプションや不明瞭な項目が多々ありました。大手でお客様も多く、1人1人に時間をかけられないのは重々承知ですが、せっかく大金を貯めて自分のなりたい姿を叶えようと思って来院したのに、上から目線で冷たく、お客様を大切にしていないようで悲しかったです。他の医師には素晴らしい方もいらっしゃるかもしれませんが、もう二度と行きません。

引用元:google口コミ

SBC 湘南美容クリニックの肝斑治療ではレーザートーニング+エレクトロポレーションの施術があり最新のトップハット型レーザーにより弱い出力で照射して治療を行います。

レーザートーニングはメラニン吸収の特性を持った1064nmの波長を使用して肝斑を含むくすみなどのさまざまな皮膚表面の色調を改善する治療です。
周りの組織に負担をかけることなく肌全体の美白効果や肝斑の改善が期待できます。

またロングパルスのレーザーも搭載しており肌質改善やダウンタイムのない若返り治療まで、幅広い治療を行うことが可能です。
そのため肝斑を含め肌トラブルに対して複数の悩みがある人におすすめのクリニックです。

SBC 湘南美容クリニックの公式サイトを見る

4. 東京美容外科

引用元:東京美容外科

内容
肝斑におすすめの治療
  • 美白水光注射:22,000円/回〜
東京美容外科
院数全国:80院
本院住所東京都中央区銀座7-9-11 モンブラン銀座ビル6F(MAP
アクセス銀座駅から徒歩1分
診察時間10:00~19:00
休診日不定休
支払い方法現金・ビットコイン・デビットカード・クレジットカード・分割払い(メディカルローン)
東京美容外科の特徴
  • 韓国生まれの水光注射による治療法
  • 肝斑だけでなくさまざまな皮膚トラブルに対しても効果がある
  • 必要な美容成分を診断してくれることで即効性があり効果が高い
  • 水光注射には複数種類がある
  • 全国にあり店舗数が多い
東京美容外科の口コミ

東京美容外科の良い口コミ

2020年リニューアルオープンした後に、前より素晴らしいサービスとおもてなしを提供していただいたきました。院長の山本医師がとにかく優しくて、信頼感が溢れる先生だと感じています!!スタッフ達も皆がとても元気で面白くて居心地最高な場所を作る様になっています。今までそんなに居心地いいクリニックって二つのクリニックしか出会ったことがないです。
山本院長のためかわからないけど、クリニックの雰囲気がとにかく最高で、おすすめします!
また技術力の面で追加で記入します。

引用元:google口コミ

普段は接客業をやっていて、もっと自分の外見を磨きたいと思って通院を始めましたが、
最近は自信を持って接客できています。外見磨きにダイエットやトレニーングなどいろいろ行って来ましたが、
生まれもって変えられない部分もあると思います。
そこをどうにかしてくださったのがこのクリニックです。今まで絶対に手に入らなかった自分の顔を好きになるという感情がこのクリニックに通い始めて徐々に入ってきています。これは私にとってはすごく嬉しい事です。

引用元:google口コミ

先生やスタッフのみなさまがとても親切で、カウンセリングも施術もとてもよかったです。また定期的に通いたいです。

引用元:google口コミ

院内は清潔感があり落ち着いて過ごすことが出来ました。皆さん親切で良かったです。ありがとうございました

引用元:google口コミ

ありのままの自分を好きになりたいという思いはすごく強くありましたが、
やっぱりなれない部分がどうしてもあって、そこを改善して自信を持って生きていきたいと思ってこのクリニックを訪れました。自分で踏み出したものの不安がすごくありました。
しかし、先生がその不安を払拭してくださるような説明をしてくれてとても精神的に支えられました。

引用元:google口コミ

東京美容外科の悪い口コミ

施術の方はよかったのですが、他のお店の方やドクターがみなさま威圧的な感じがしました。オプションをかなりおすすめされ、断れない感じで、思った2倍のお値段になってしまいました。

引用元:google口コミ

金にならないと思われたのか、診察、施術すべて適当にされているなと感じました。他院の予約が取れなかったため、今回初めてこちらに伺ったのですが、金額も他院より高額(倍程度)でした。

引用元:google口コミ

腕の良い先生がいらっしゃると言うことで、こちらにカウンセリングに行きましたが、電話対応・スタッフの対応が残念すぎます。

引用元:google口コミ

施術自体に問題はありません。

ただし、カウンセリングを期待して行くべきではないです。
医師の方は最低限の説明はしてくださいますが、
少し考える素振りを少し見せただけで
「事務的なことはスタッフと話してくれ。ここは施術ができるかどうか判断するだけの場だから」と言われました。
忙しいにしてももっと他に言葉を選べると思いますが、どうやらこの医院ではそのような言葉選びをするようです。

また、施術直前になぜか別の部屋からアシスタントのような方を呼びつけ、その場で叱るというような場面にも遭遇しました。
患者の前で叱る意味が分からないです。
叱るなら裏で叱ってください。

施術自体に不満はありませんが、
あまり患者には興味がないし、話す気もないようなので、
よく相談した上で施術を決めたい方にはおすすめしません。

引用元:google口コミ

対応悪い
カウンセリング一方的すぎる
そもそも接客対応なってなさすぎる
二度と行かない

引用元:google口コミ

東京美容外科の肝斑治療は水光注射による治療を行います。
水光注射とは韓国で生まれた治療法でつやとはり、透明感に溢れ、内側から光り輝くような美肌「水光皮膚(ムルガンピブ)」を実現するために、粒子が細かい非架橋のヒアルロン酸を顔全体に広く浅く注入する保湿法として始まった治療法です。

必要としている美容成分を医師が診断してくれるため即効性があり高い効果が期待できます。
水光注射には複数種類があるため状態にあった治療法を選択してもらいましょう。

そのため水光注射にて肝斑治療を行いたい人におすすめのクリニックです。

東京美容外科の公式サイトを見る

5. 城本クリニック

引用元:城本クリニック

内容
肝斑におすすめの治療
  • レーザートーニング:5,500円/回〜
城本クリニック
クリニック数全国:25院
住所(その他の院でも施術可能)東京都豊島区南池袋2-27-5 共和ビル5F(MAP
アクセス池袋駅東口から徒歩3分
診察時間10:00~19:00
休診日不定休
支払方法現金一括払・クレジットカード払い・医療用ローン
城本クリニックの特徴
  • レーザートーニングによる肝斑治療ができる
  • 肝斑徹底プログラムが用意されている
  • オプションとしてサプリメントやドクターズコスメの処方をしてくれる
  • プランは全顔・頬のみから選べる
  • 全国に25院ある
城本クリニックの口コミ

城本クリニックの良い口コミ

シミの治療で通院中です。
毎回予約時間通りに診てもらえるので通いやすいです。コロナ対策もしっかりしてるようです。医者以外のスタッフが皆さんが看護師らしくで安心してストレスフリーで通院出来てます。以前は他の大手で受けてましたが、予約したのにもかかわらずあたり前の様に待たせるし、フロアに患者が多すぎで感染リスクも高いし、受付やカウンセラーのコロナ感染リスクへの意識の低さに驚いたりと冷や冷やしながら通院してました。

引用元:google口コミ

顔のシミやくすみが気になりEライトという光治療を受けてきました。
初回のトライアル価格が魅力で予約を取りましたが、トライアルにも関わらずしっかり丁寧な対応をしてくださり大変満足しています。
治療中は都度声をかけて頂きながら治療を進めて頂き安心感がもてたのと、スタッフの方の気遣いを感じました。
今日で1週間経ちますがお陰様で表面化したシミくすみは綺麗に目立たなくなり、肌のハリまで出てとてもいい感じです。
今後は定期的にお伺いしたいと思います。

引用元:google口コミ

二重の相談とシミ治療に行ってきました。
他のクリニックにも行きましたが、城本クリニックの方が細やかに、二重もシミも、わかりやすく治療説明をして頂けて、安心してお任せしたいと思えました!(後日、二重予約しました)とにかく看護師さんの印象がよく、話しやすい雰囲気。
シミ治療中も、お気遣いの言葉をかけて頂けてとても幸せな時間を過ごす事ができました。また行きたいと思います!

引用元:google口コミ

グルーポンで安かったのでレーザートーニングしました!水曜日は女性の先生で他のクリニックと違い営業もなくスムーズに治療を受けられました。また、対応してくれてスタッフさんも感じ良くてグルーポンで安い価格での次回の予約も嫌がらずしてくれました。大変満足しているので、次回も楽しみです!

引用元:google口コミ

駅からも近く、通いやすいです。
また、毎回予約時間の通りに診てもらえるので、予定も立てやすく通院が苦になるということもないです。

引用元:google口コミ

城本クリニックの悪い口コミ

カウンセリングに行きましたが、女性医師の人を舐めたような態度にゲンナリ。
ネットでの評判が良かっただけに、この女性医師の態度は残念。
二度と行きません。

引用元:google口コミ

数年前にシミ取りで受診しました。しかし、全く効果出ませんでした。シミが改善されないんですと言ったところ、「はいはい、またレーザー当てればいいんでしょ?」的なぞんざいな扱いをされその後は受診をやめました。時間とお金の無駄でした。

引用元:google口コミ

高いし下手くそ。リピートはしませんでした。

引用元:google口コミ

女医さんも看護師の方も優しく親身ですが、ホームページ、ラインの割引説明もなく、
クーポンではなくキャンペーン告知なのに、提示しないと割引外と言われました。
キャンペーンを提示するって何?キャンペーンの意義とは??
事前に説明すべきだと思います。少なくとも私の職場では当たり前です。
説明不足をお詫びして訂正かけますが、そこまでしてくれませんでしたので★さげました。お金云々よりも、電話対応がなってない。
残念でした。

引用元:google口コミ

提示された金額が他のクリニックの倍以上でした…
色んなクリニックを調べましたが、5mmのシミ取りレーザーで20,000円は見つけられませんでした。
やり取りから、男だからわからないだろう、という雰囲気を感じました。推測ですが…カウンセリングだけしてもらい、丁重にお断りして帰ってきました

引用元:google口コミ

城本クリニックの肝斑治療はレーザートーニングを使用し、特別なプログラム徹底治療を行うことができます。

クリニックで行う施術としては肝斑専用のグリコール酸ピーリング+トラネキサム酸のイオン導入+ビタミンCイオン導入を行います。

さらに内服薬と美白クリームでホームケアを行います。オプションとしてサプリメントやドクターコスメなどの処方を行ってもらうことも可能です。
プランは全顔または頬のみから選ぶことができます。

そのため肝斑専用のプログラムにて徹底的に治療を行いたい人におすすめのクリニックです。

城本クリニックの公式サイトを見る

6. 品川スキンクリニック

引用元:品川スキンクリニック

内容
肝斑におすすめの治療
  • レーザー治療:2,450円/回〜
品川スキンクリニック
院数全国:40院
本院住所(お近くのクリニックで施術可能です)東京都港区港南2-5-3 オリックス品川ビル6F(MAP
アクセスJR品川駅「港南口」徒歩約3分
診察時間10:00~20:00
休診日不定休
支払い方法現金・デビットカード・クレジットカード・メディカルローン
品川スキンクリニックの特徴
  • 複数のレーザー機器を導入している
  • 内服薬やクリームの処方をしてくれる
  • 肝斑以外のシミ・そばかす・ニキビ跡・くすみ・毛穴などにも効果がある
  • 会員割引や初回限定割引などがある
  • 全国にクリニックがある
品川スキンクリニックの口コミ

品川スキンクリニックの良い口コミ

始めてシミ・そばかす除去で伺いました。

最近の口コミがあまり良くなかったので心配してましたが、スタッフの感じもよく、女医さんも受け答えがとても丁寧でした!!

施術中も声掛けしてくれたので安心して受けられました。

何よりスタッフみなさんお綺麗で女子力上げるモチベーションが高くなりました♪笑

また来月よろしくお願いしますm(_ _)m

引用元:google口コミ

シミ・ソバカスの治療で来院しました。

スタッフの方々の対応がとても親切で良かったです。
カウンセリングも実際に話さないと分からない事が分かりやすく不安もなくなり今よりも綺麗になりたいと決心できました。

先生はとても親しみやすく、なんでも話せる感じで
カウンセリングで良かったと思っていたのに先生に診断してもらって更に安心できました。
ありがとうございます。

引用元:google口コミ

毛穴の開きや頬のシミが気になり、またお値段も理想的だったためお願いしました。パール美白をお願いしましたが、施術後毛穴やシミが目立たなくなり今ではコンシーラーいらずで助かっています✨

引用元:google口コミ

ファンデで隠れる程度ですが以前なかった薄いシミが気になり初めて予約。

直前に予定があったため、すっぴんは難しく眉とベースメイクのみした状態で伺いました。
初めてなので10分前に到着し、問診等記入して予約時間から30分ほど待って呼ばれました。

カウンセリングはメイクをしたままで、どこが気になりますか?と聞かれ頬と答えるとこれは肝斑とのこと。
フォトシルクプラスが気になっていましたが肝斑には施術できないとのことであきらめて帰りました。

化粧でわからなくなるほどの薄い肝斑ということもあり、メイクを落とした状態でしっかり見てほしかったですが、受付・カウンセラー・医師ともに対応は良かったです。

引用元:google口コミ

気になるところがありすぎてカウンセリングを最終的に3回しました。ほかの美容皮膚科に行ったときに雑に対応されたことがあったので、真撃に対応してくれた先生には感謝しかないです。

引用元:google口コミ

品川スキンクリニックの悪い口コミ

シミかそばかすの判断と治療のため、予約して伺いました。
医師のカウンセリングと待ち時間の長さが非常に残念でした。
カウンセリングの女性の雰囲気は良かったですが、医師ははやく終わらせたいのかさっさとカウンセリングを終わらせたため、シミかそばかすか結局よくわかりませんでした。
カウンセリング後支払いをしてから1時間以上待たされ、施術前にベッドに寝かされ10分待たされました。
施術が楽しみという気持ちより、はやく帰りたいという気持ちしかありませんでした。小さいシミのレーザーだったため、施術は1分もかかりませんでした。
料金が安いのが売りのようですが、予約して1時間半ほど待たされるのであれば多少多めに料金を払って別のところに行けばよかったと思っています。
待たされるのが気にならないのであれば安いしいいと思います。
私はもう行きません。

引用元:google口コミ

予約スムーズに取れたと思ったら、待ち時間がかなりありました。それも、化粧落としてから、肌に何も塗ってない状態で待ってたので、乾燥がひどい状態で、そのまま二階に移動しました。

しかも、診察室での診察の後、言い忘れていたことを、待合室で、ほかの人がすぐ隣にいるのに、施術の説明をされて、恥ずかしかったです。

それも、過去の施術失敗を認めない診断を、化粧落としてない状態でキッパリ断言されて、周りの人の目線がきになるので、こちらからは何も言えない状態に追い込まれた感じです。

自分達に落ち度があったときの対応が真摯とは思えません。

値段も安いので、それなりのサービスです。
失敗しても、そこまで気にならない内容の施術なら、値段も安くて、続けやすいからいいのかもしれませんね。

引用元:google口コミ

毎回1時間待たされる。
スケジュール管理のできていない院という印象。
看護師さん自体はいい人が多い。
お医者さんにはほぼ会ったことがない。

引用元:google口コミ

予約したのに2時間以上待たされ、施術内容を他の人がいる前で話す(他のお客さんも同じ)、施術中に看護師が誤って部屋に入ってきて何も言わずに出ていくととにかく最低だった。値段に惹かれたけど結局単体では受けられず釣り上げられるのでコスパも悪い。

引用元:google口コミ

ほんとにとにかく最低最悪。ずっと待たされるし、あと何分くらいかかるっていう説明も何もない。予約した意味ない。ほんとこんな最悪なクリニック初めてでびっくりしました笑こんなんじゃ誰も行かないわ潰れれば?って感じです^_^

引用元:google口コミ

品川スキンクリニックの肝斑治療ではメドライトC6やQスイッチヤグレーザー、PICOレーザーなどの複数のレーザー機器が用意されており最適な治療方法を選択してもらうことができます。
それぞれ悩みや状態によって最適なプランが異なるため、医師の診断のもと高い効果の得られるレーザーを選択してもらいましょう。

また、内服薬やクリームなども処方をしてもらうことができます。
そのため複数のレーザー機器から自分にあった治療法を選択したい人におすすめのクリニックです。

初回限定価格や会員割引などお得な料金プランがあるため利用したい人は使ってみましょう。

品川スキンクリニックの公式サイトを見る

7. 共立美容外科

引用元:共立美容外科

内容
肝斑におすすめの治療
  • レーザー治療:13,200円/cm2〜
共立美容外科
クリニック数全国:35院
住所(他の院でも施術可能)東京都渋谷区代々木2-9-2 久保ビル7F(MAP
アクセスJR新宿駅南口より徒歩1分
診察時間10:00~19:00
休診日不定休
支払方法現金・デビットカード・各種クレジットカード・医療ローン
共立美容外科の特徴
  • 複数のレーザーを導入している
  • 化粧水などのホームケアも並行して治療を行う
  • ひとりひとりに合わせた最適な治療プランを立ててもらえる
  • ダウンタイムがある
  • 東京・関東エリアに多く店舗がある
共立美容外科の口コミ

共立美容外科の良い口コミ

まさか私にシミがでてくるなんて・・・。年齢には勝てませんね。きっちりと目の下にシミが出てきました。ショックで仕方がなかったのですが、銀座院の皮膚科でシミの治療をしてもらい、かなり目立たなくなってきました。もうシミが出てくるなんて嫌なので、メンテナンスのために今でも通っていますよ。

引用元:google口コミ

いつも丁寧に施術していただき感謝しています。待ち時間なく案内していただけます。
院内もとても静かで清潔感があり、スタッフの方が優しくて綺麗です。

引用元:google口コミ

初めての美容外科でとても不安だったのですが、受付のお姉さんがとても対応良く、親身に相談に乗ってくださり、ステキな笑顔で迎えてくれたのでリラックスできました。
先生は芸能人の方々もされているベテランの方だったので、素早く、痛くなく、綺麗に仕上げてくださり、とても満足しています。

引用元:google口コミ

歴史のある美容外科だと聞いていたので、厳しかったり怖かったりするのかな?と思っていましたが、全然そんなことはなくて、みなさん優しく接してくれました。
カウンセリングの時にスタッフさんではなく、担当してくれる美容外科医の方と直接お話できたのも凄く良かったです。
変な勧誘や、しつこい押し売りなどもなく、医療機関という点でも信頼出来ると思います。
美容整形のおかげで、生まれ変わった気分です。

引用元:google口コミ

長年通わせてもらってますがとっても良いです。遠山Dr.の腕はもちろん、ナースの方の気遣いや的確な判断など素晴らしいです

引用元:google口コミ

共立美容外科の悪い口コミ

何軒か回って比較検討した中では、一番高い方法のみをすすめられ、また他の場所であったような代替案の提示や具体的な説明はありませんでした。先生にも全くパッションや患者さんの想いに寄り添う感じも無く、ただただ事務的に感じてしまったので、その後何かあった際も相談は難しそうな雰囲気を感じて、こちらでお願いするのはやめました。

引用元:google口コミ

カウンセリングも不安が残る対応。
機能障害が出ても
アフターフォローは0です。
返金して欲しいです。
おすすめできません。

引用元:google口コミ

然カウンセリングの予約が取れない。
カウンセリングよりも即施術希望の方が欲しいようです。

引用元:google口コミ

対応、最悪でした。
他にも沢山あるので絶対に辞めた方が良いと思います。

引用元:google口コミ

先生は人を選んで施術していると感じます。色々ありますが、怖くてかけません。ネットに記載以上の、かなり違う金額を提示されます。詳しく書くとなにかあった時に不都合な施術、対応をされると思います。なのでかけません。おすすめできないので書きます。そんな風に感じさせるとても不安な対応でした。きちんと話を聞いてくれません、急かされます。が、待たされます。一部とても親切なスタッフさんはおられました。とても救われました、

引用元:google口コミ

共立美容外科の肝斑治療はレーザーによる治療を行います。治療には「フォトフェイシャル」や「イーライト」、レーザーを照射して治療する「Qスイッチヤグレーザー(メドライト C6・スペクトラ—レーザー)」や「ピコレーザー(ピコドリーム)」などさまざまなプランを用意しており、肝斑だけでなくシミなどさまざまな症状に対応ができます。

肝斑やシミのあらわれ方は人それぞれなため最適な治療方法を選択してもらうことが可能です。
さらに状態に合わせて化粧水などのホームケアの治療と併用して行っていきます。

そのためひとりひとりの状態に合わせた治療プランを立ててもらいたい人におすすめのクリニックです。

共立美容外科の公式サイトを見る

8. 聖心美容クリニック

引用元:聖心美容クリニック

内容
肝斑におすすめの治療
  • 肝斑レーザートーニング:35,000円/回〜
聖心美容クリニック
院数全国:10院
本院住所東京都港区六本木6-6-9ピラミデ2F(MAP
アクセス
  • 地下鉄 日比谷線六本木駅から徒歩3分
  • 地下鉄 大江戸線六本木駅から徒歩3分
診察時間10:00~19:00
休診日不定休
支払い方法現金・クレジットカード・デビットカード・QRコード
聖心美容クリニックの特徴
  • 第二世代型ピコ秒レーザーDiscovery PICO PLUS(ディスカバリーピコプラス)」を導入
  • 短い時間&弱いエネルギーで照射するため痛みがなくかさぶたもできにくい
  • シミ・そばかす・肝斑治療以外にも肌全体のエイジングケアができる
  • 少ない回数で治療ができる
  • 肌画像診断器VISIA(ビジア)があり肌年齢を解析できる
聖心美容クリニックの口コミ

聖心美容クリニックの良い口コミ

シミや毛穴などの肌悩みがあり受診しました。
スタッフの方は丁寧な対応が印象的で、洗顔後に肌を診るマシン?で撮影がありました。
気さくな女性の先生で、悩みや今のスキンケア方法を聞かれました。
安心して受ける事ができたのでまた伺います。

引用元:google口コミ

カウンセリングのみの評価となります。
牧野先生は少し淡々としてましたが、今より改善する方法を提案していただき、また症例も嫌な顔をせずいろいろパソコンで見せて下さいました。
ちゃんと触診もしていただき、理想とはならないけど近いようにはするとのことでした。
いろいろカウンセリング受けて悩んでいますが、安心感があり任せられる先生だと感じました。

引用元:google口コミ

私は他のクリニックもいくつか経験し、こちらはとても良いと思ったので、良くない口コミも多いのがびっくりです。
一番良かった点は、勧誘・営業トークや施術の追加、より高いメニューへの変更のゴリ押しなどがない点です。最初から最後まで個室で対応してくれたり、ペットボトルのお水やお茶を出してくれるのも有り難かったです。
痛みに弱い私を看護師さんが心配してくださり、施術中に肩をポンポンと優しく叩いてくれたおかげで痛みも耐えられました。
効果はまだわかりませんが、また様子を見て違う施術でお世話になりたいと思っています。

引用元:google口コミ

牧野先生のカウンセリングをうけました。よくあるせかせかしたカウンセリングじゃなくて、とても丁寧で優しい先生でした。
カウンセラーのかたも無理無理予約させよう!っていう大手にありがちなところがなく、とてもよかったです。ダウンタイムとれたらここでお願いしようと思っています。

引用元:google口コミ

聖心美容クリニックの悪い口コミ

ココは最悪です!ライムライトと言うシミ取りのマシンがあるから其れをやるとシミが取れます。失敗も無く害も無いですと言われて5回の回数券を買いました。その日に一度ライムライトをして貰いました、そしたら3日後に顔の頬にボッコリクレーターが出来てその上両頬にシミが消えるどころかシミがレーザーを当てた所が逆に大きなシミが出来てしまいました。担当の先生は佐○木先生でした、そこで、聖心美容クリニックに再度行ってその件を佐○木先生に伝えるとそんな事は今まで無いのでと言われて1ヶ月くらい様子を見てくださいと言われたので1ヶ月待ちました、そうしたらさらにシミが増えて顔の凹みのクレーターも治らないままで如何にもならないならお金だけでも返して下さいと言いましたがお金を返すのも渋って返してもらえませんでした。
ここの機械は何処のやつを使ってるのかわかりませんがかなりやばい事になるので私みたいにならないよう気を付けて下さい。

引用元:google口コミ

レーザー治療全く効果なし

引用元:google口コミ

値段は相場より高いから期待しましたが意外に適当な感じがします。
例えば術前同意書を手術当日にいきなり「読んでサインください」とカウンセラーが渡してきます。他院はきちんと事前カウンセリングの際に医師がリスクについて同意書をもとに説明してくれます。
そしてサービス評価のアンケートを術前に渡され入力させられました。術後含めてアンケートしないと意味ない。
あと1番気になったことは看護師さん達に笑顔がないこと。殺伐としていて冷たい印象を感じました。カウンセラーさん以外はホスピタリティがありません。

引用元:google口コミ

以前から利用していますが、とても雰囲気が悪くなりました。受付、医師、共に信用出来ません。他より高いだけで、良いところがわかりません。経営が苦しいのか、ぞんざいに扱われる様になったと思います。特に、綺麗になりたくて行くはずの美容クリニックに受付スタッフのお局様がいる意味が、わかりません。おすすめ出来ません。

引用元:google口コミ

電話対応が見下したような態度です。
美容クリニックは初めてで分からないことだらけです。そんな人も多いはずなので、親切に案内した方がいいと思いました。

引用元:google口コミ

聖心美容クリニックの肝斑治療は肝斑レーザートーニングによる治療法です。新しい第二世代型ピコ秒レーザー「Discovery PICO PLUS(ディスカバリーピコプラス)」を導入しており強力なパワーと汎用性を現した1台4役の第二世代型ピコ秒レーザーマシンです。

ピコ秒のレーザー照射は「早く・キレイで・痛みの少ない」シミ治療効果が期待できます。3波長を組み合わせた豊富な治療で、効果的に肌全体のエイジングケアを行うことができます。

そのため最新のマシン「Discovery PICO PLUS(ディスカバリーピコプラス)」による肝斑治療を受けたい人におすすめのクリニックです。

聖心美容クリニックの公式サイトを見る

9. 東京イセアクリニック

引用元:東京イセアクリニック

内容
肝斑におすすめの治療
  • トライアル:26,400円/回
  • 6ヶ月徹底肝斑治療プラン:201,300円/回
東京イセアクリニック
本院の住所東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-3 やまとビル5階(MAP
アクセス
  • JR新宿駅(新南改札)より徒歩3分
  • 新宿三丁目駅(E8出口)より徒歩1分
診察時間11:00-20:00
休診日不定休
支払方法現金・クレジットカード・医療ローン・デビットカード
東京イセアクリニックの特徴
  • 6ヶ月徹底肝斑治療プランがある
  • 改善が見られなかった場合には全額返金保証をしてくれる
  • プラン期間中に症状が改善、治療が必要なくなった場合、プラン内容を変更できる
  • 治療後に再発した場合には特別価格で治療を行える
  • 東京に1店舗のみ
東京イセアクリニックの口コミ

東京イセアクリニックの良い口コミ

治療を受ける前から諦めていたが、改善している実感ができて喜んでます。
大変気持ちよく施術を受ける事ができました。ありがとうございます。
今後もよろしくお願いします。

引用元:みんなの口コミ広場

口コミを読んで心配してましたが、行ってきました。
女医さんは一人しかいなくて、9月にきたばかりと言ってたので、評判の悪かった方はクビになっちゃったのでしょうか。
とても美人な女医さんで、説明も丁寧で、続けて通いたいと思いました。
おススメです。

引用元:みん評

カウンセリングも丁寧に対応して下さり、安心して施術を行うことが出来ました。

引用元:google口コミ

東京イセアクリニックの悪い口コミ

安いとは
言えない金額を支払い治療に励んだけれど、なかなか効果が見えなかったかな~
なので『う~ん』。。。

引用元:みん評

口コミが良いのでイセアさんにカウンセリングに行きました。受付も笑顔で感じよくカウンセラーの女性も私の悩みをやさしく聞いてくれました。私の担当医師は女性でしたがありえない態度でした。作業着のままで白衣も着てませんし名札もつけていません。名乗らないので名前すらわかりませんでした。一通り説明受けたあと質問しようとするとめんどくさそうにだからとか言って切れ気味になりタメ口で話してきました。
こんな身だしなみも態度も失礼な医者は初めてでした。もちろんここでは何もしませんでした。ありえない女医です。

引用元:みん評

新オープンしてすぐに行ったが、せっかく待合室が個室なのに、スタッフの低レベルな私語や下品な笑い声が響き渡っていて酷い

引用元:google口コミ

箇条書きで感想を列挙します。

・まず受付。プライバシーの配慮はありません。配慮した病院では患者の名前を確認のために呼ぶ際にも本人に聞こえるくらいの大きさで呼びますが、ここでは他の客にも聞こえる大きさで呼ばれます。珍しい名前の方はご注意を。

・カウンセリングについて。これまで受けたカウンセリングで1,2を争うレベルの酷さです。まず、患者の話を聞こうとする感じがなく、自分の言いたいことをとにかく言い切る、という感じ。「カウンセラー」とは?

・そして医者について。まず、患者の顔を触れる際に、消毒なし。自身のマスクを触り、咳を手で受け止め、その手で普通に患者の顔に触れようとします。そんな衛生観念のなっていない医者に施術を任せたいと思う患者がいるのでしょうか?
以上です。

引用元:google口コミ

ここは本気でオススメできない!!!

唯一良い点は、元々あった銀座院、渋谷院がなくなり、新しく建った新宿院で合同営業になったのでクリニック内が広く綺麗。以上。

受付スタッフ、看護師、共に 言葉遣いや態度、接客が酷すぎる。
本当に美容医療をやっているのか疑うレベルで、患者間違いやミスがとにかく多すぎる。
違う名前で呼ばれるし、クリニックから人間違いの電話かかってくるし、施術間違えられるし、予約してるのに予約されてないとか言われるし、脱毛の時剃り残しや剃り忘れはネチネチ言われて馬鹿にされたように笑われる。

待合室が個室だがスタッフ間の雑談や私語、笑い声丸聞こえで残念。

まあとにかく、対応が残念なクリニックなイメージ。

引用元:google口コミ

イセアの肝斑治療は「6ヶ月徹底肝斑治療プラン」が用意されており、施術内容はpicoトーニング10回×リバースピール10回を行い、ホームケアと内服で毎日肌の内側・外側からもアプローチを行います。

6ヶ月のプランは料金が高いと感じるかもしれませんが、改善が見られなかった場合には全額返金をおこなってもらえます。また、プランは2STEPで行いますが、1STEPで改善が見られた場合には2STEPの治療を シミ・美白・美肌治療に振り替えることが可能です。

さらに肝斑はホルモンの影響を受けるため再発がしやすいですが、万が一再発した場合には特別価格で治療を行うことができます。

そのため徹底的なプログラムと保証があるため確実に治療を行いたい人はイセアクリニックがおすすめです。しかし東京に1店舗しかないため通える人が限られてしまいますのでご自宅から通える範囲の方に限定されてしまうため注意しましょう。

東京イセクリニックの公式サイトを見る

10. 新宿美容外科クリニック

引用元:新宿美容外科クリニック

内容
肝斑におすすめの治療
  • レーザートーニング:55,000円/回
新宿美容外科クリニック
住所東京都新宿区新宿4-3-22 安藤ビル3F(MAP
アクセスJR新宿駅 東南口より徒歩2分
都営新宿線 新宿三丁目駅より徒歩1分
診療時間【月〜金】10:00~20:00
【土・日・祝】10:00〜19:00
休診日不定休
支払方法現金・クレジットカード・医療ローン
新宿美容外科クリニックの特徴
  • 肝斑の治療方法にはレーザートーニングがある
  • 丁寧なカウンセリングから最適な治療を行ってもらえる
  • 施術後は無料でメール相談ができる
  • 院内はきれいでスタッフの対応が丁寧
  • 新宿・立川・横浜の3店舗のみ
新宿美容外科クリニックの口コミ

新宿美容外科クリニックの良い口コミ

レーザートーニングをしに行きましたが、スタッフの方達の雰囲気がとても素敵でVIO脱毛のコースも契約して来ました。昔の医療レーザーとは全然違い痛みが格段に減りダメージがほぼ無いです。しばらく通います。

引用元:google口コミ

レーザートーニングで通院中です。
他院に比べて割安な料金で、基本数回、気になる箇所には追加照射してくれるところが気に入っています。スタッフの方も施術中フランクに情報を教えてくれるので居心地よく通うことができています。

引用元:google口コミ

トーニングでお世話になっています
長年シミに悩んでおり、ビタミン剤や塗り薬を試してきましたが改善しませんでした
こちらでトーニングを始めて、3回目くらいからみるみる薄くなっていくのを実感し、肌のハリも出てきたのに加え、小ジワまで改善してきています
スタート時に撮った写真と比較するとその効果がはっきりと分かるほどで、毎日のメイクが楽しくなりました
看護師さんも受付の方も、皆さんとても親切で感じがいいです

引用元:google口コミ

シミやニキビ跡が気になってきたので行きました。メニューが多かったので何を選べばいいかわからず、当初はデュアルピールを受けるつもりでしたが、カウンセリングして頂いたら、1回の通院でも効果を感じられるということでウルトラRFをお勧めして頂いたのでそれを受けることにしました。まだ通院は1回目ですが確かに少し薄くなったかな、と効果を実感しています。カウンセリング丁寧だったのでまた次回も通いたいです。
3

引用元:google口コミ

担当してくださってる方がとても丁寧且つ親切でいつも安心して施術を受けています!
気になっているところなど、細かく確認してくださります!
院内も綺麗で、快適に施術が受けられるので、オススメです!

引用元:google口コミ

新宿美容外科クリニックの悪い口コミ

シミ取りに行きました。
高いお金払ったけど、全く綺麗にならなかった。
ホクロは当てる癖に、カウンセリングで伝えた1番気になっていた濃いシミは当てて貰えなかった。自宅に帰ってから気付いたので泣き寝入りです。
当てたところも薄くすらならなかったので、レーザーの出力が低いんだと思います。他のクリニックで相談したところ、全て綺麗に取ってもらえました。

引用元:google口コミ

安かろう悪かろうですね。

シミ取りレーザーで、ここに当てたいと話した箇所に照射されていなかった。
日焼け止めを塗っていると話したのに肌を清潔にせずそのまま施術され、その上から保護テープを貼られました。しかもそのテープは一週間剥がさないでくださいって…不潔なのでは。。

受付の方はお客様が見ていない時にマスク外してましたし、なんだかなぁなクリニックでした。

引用元:google口コミ

施術に不備があり、火傷しました。お金と時間を無駄にしました。綺麗になりに行ったのに残念です。スタッフは責任逃れの発言。まさに安かろう悪かろうです。治るのに1年以上かかりました。被害者が増えないことを願います。

引用元:google口コミ

トリビューに掲載されてる料金と説明が全然違った
高額な方の施術を勧めてくるしトリビューに載ってる美容外科すべてが悪いわけではないと思うけど絶対におすすめしない
新宿まで行って後悔
最悪だった時のみ口コミ投稿する

引用元:google口コミ

新宿美容外科クリニックの肝斑治療はレーザートーニングにて行います。
2波長をもつ医療用QスイッチYAGレーザーによって、肝斑の除去が可能です。広範囲に弱いパワーのレーザーで行うため火傷したり、悪化したりする心配はありません。

医師による肌の状態チェックを行い十分なヒアリングを行ってから施術を行い、術後も経過確認のため術後健診もしっかりと行ってもらうことができます。不安なことがある場合には無料でメール対応も行ってもらうことが可能です。
プラン内容や料金は治療範囲によって異なり、1・6・10回から選ぶことができ、わかりやすい料金形態となっているためプランを選びやすくなっています。

そのため十分な事前のヒアリングやアフターフォローまで対応が丁寧なクリニックを探している人におすすめのクリニックです。

新宿美容外科クリニックの公式サイトを見る

肝斑治療で皮膚科に行く時に注意したいこと3点

1. 化粧をしていない状態で診てもらう

肝斑治療で皮膚科に行く際には正しい診断をしてもらうために化粧をしていない状態で診てもらいましょう。
化粧をしている場合、肝斑の程度を正確に判断することができず、希望と異なった治療を提案されてしまう可能性があります。

口コミでも化粧をしていたために程度が低いと判断されてしまったとの声があるため注意が必要です。
そのため皮膚科で診察してもらう際には化粧をしていない状態で診てもらいましょう。

2. 他に服用している薬があれば持参する

肝斑の治療には内服薬や外服薬を処方される場合があります。薬は飲み合わせが良くないと危険な場合がありますので、他に服用している場合には持参していきましょう。

お薬手帳がある場合には診察の際に手帳を医師に提示するとスムーズですね。
また、安全のために持病がある際にも医師に伝えておきましょう。

3. シミもある場合にはまず肝斑治療から始める

症状は肝斑のみ、シミのみではなく混在していることが多く見られますが、シミと肝斑が混在している場合には肝斑の治療から始めましょう。

肝斑から治療を始める理由としてシミ用レーザーでは肝斑を悪化させ濃くしてしまう場合があります。
最新の機器であれば肝斑・シミどちらにも対応しているレーザーがありますが、その際にも肝斑から治療を行うことをおすすめします。

そのため肝斑を悪化させないためにもシミより肝斑から治療を始めましょう。

肝斑治療に申し込む場合の3つのステップ

肝斑の治療を行いたい人は希望にあったクリニックを探す必要がありますので以下のステップに沿って申し込みを行いましょう。
以下の項目に肝斑治療に申し込む場合の3つのステップをわかりやすく解説します。

1. 良いプランのある通える場所にあるクリニックを見つける

まずは希望にあった良いプランのあるクリニックを探します。クリニックによって治療方法が異なり、レーザーや注射、内服薬・外服薬などさまざまありますので希望する治療方法のあるクリニックを選びましょう。

また、治療するには通院が必要となりますので自宅や職場などから通いやすいクリニックを見つける必要があります。
そのため良いプランのある通える場所にあるクリニックを見つけましょう

2. クリニックの無料カウンセリングに申し込む

次にクリニックの無料カウンセリングに申し込みを行います。無料カウンセリングは公式サイトから申し込みを行うことが可能です

肝斑はシミと混同しやすく、治療方法やケアの方法が異なる場合があります。医師のカウンセリングにより正しい診断を受け最適な治療を選択してもらいましょう。

皮膚トラブルは一つではなく混在している場合もありますので自分で症状を決めつけないように注意してください。

3. 無料カウンセリングで納得できたら申し込む

無料カウンセリングにて皮膚の状態やプラン内容に納得ができたら申し込みを行います。
自分にあったプランであるか、無理のない価格であるか、継続して通院ができるかなど再確認してから申し込みを行いましょう。

申し込みの際には身分証明や印鑑が必要な場合がありますので事前に用意しておくとスムーズに申し込みを行うことができます。
その場で申し込みを行うことができますが、悩んでいる場合には申し込みを行わなくても良いためじっくり検討しましょう。

まとめ

この記事では肝斑におすすめの皮膚科クリニック10選をご紹介しました。
肝斑はシミと症状が似ているため混同しやすいですが、治療方法やケアが異なります。

そのため医師による正しい診断をしてもらうことで適切な治療を行うことができます。
適切な治療を受けるためには「実績のあるクリニック」や「無料カウンセリングを受ける」「高額すぎないクリニック」を選ぶようにしましょう。

そのため肝斑やシミで悩んでいる人は早めにクリニックへの受診をし、適切な治療を行いきれいな肌を目指しましょう!

おすすめのクリニックの紹介に戻る

 

関連記事

ヴェルベットスキンは、毛穴の引き締めやニキビ跡の改善など、さまざまな肌への美容効果が期待できる人気の施術です。しかし、ヴェルベットスキンを施術できるクリニックは全国に数多くあり、どこで施術するか迷ってしまいますよね。そこで今回は、ヴ[…]

関連記事

「年々ほうれい線が目立つようになった」「眉間のシワのせいで老けて見える」こんなときにおすすめのヒアルロン酸注射ができるおすすめクリニックをまとめました。効果や値段、クリニックの選び方もまとめたので、参考にしてください。ヒアルロン[…]

ヒアルロン酸駐車におすすめのクリニックのアイキャッチ画像
関連記事

顔のたるみをどうにかしたいときにおすすめなのが、医療ハイフです。たるんだ部分をリフトアップできるため、見た目年齢を若くすることができます。この記事では、医療ハイフが安いおすすめの美容クリニックをお伝えするので、メスを使わずきれいにな[…]

関連記事

豊胸術は、シリコンバッグや脂肪、ヒアルロン酸を胸に入れることで、手軽にバストアップができる人気の美容施術です。しかし、豊胸の方法や扱っているバッグの種類などはクリニックごとにさまざまで、どのクリニックを選べば良いか迷うことも多いでしょう。[…]

関連記事

ピアスの穴あけは自分でしようか、クリニックでしようか悩みますよね。自分で行なってしまうと失敗してしまう可能性が高くトラブルが起きた時にも対応ができなくなってしまいます。そのためクリニックなどの医療機関で適切な処置のもと穴あけをす[…]

関連記事

糸リフトは、メスを入れなくても手軽に小顔・リフトアップ効果を期待できることから、最近人気の美容施術です。しかし、糸リフトを施術できるクリニックは数多くあり、どのクリニックのどんなプランに申し込むべきか迷ってしまう方も多いでしょう。そ[…]

関連記事

通常のダイエットでは部分痩せができず、痩せたい部位が思うように細くならなかったり、せっかく痩せたのにリバウンドしてしまったという経験がある人は多いのではないでしょうか。「部分痩せがしたい」「食事制限や運動なしで痩せたい」など手軽に痩[…]

クールスカルプティングにおすすめのクリニックに関するアイキャッチ画像
関連記事

「目の下のクマが気になる」「メイクでうまく隠せない・・」「クマのせいで老けて見える」などクマがあると顔の印象が変わってしまいますよね。クマにはさまざまな原因がありますが、クリニックで施術を行うことで改善することができます。クマに[…]

関連記事

エラが張って顔が大きく見える悩みを持った方にぴったりのエラボトックス注射におすすめの美容外科クリニックをまとめました。筋肉の張りをなくし、スッキリとした輪郭が作れるエラボトックス注射です。クリニックの選び方やエラボトックスの効果や値[…]

関連記事

きつい印象を持たれがちなつり目を何とかしたい方にぴったりのタレ目形成におすすめの美容外科クリニックをまとめました。優しい目元を作りたい方にもおすすめのクリニックです。タレ目形成のクリニックを選ぶ時のポイントや、目尻切開したときのダウ[…]

関連記事

「ワキの臭いが気になる」「汗がかきやすいから臭ってるかも・・・」など人それぞれ悩みがありますよね。なかなか自分では気づかずに他人から指摘されショックを受けたという人もいるかと思います。人に迷惑をかけたくないと思っていても体質なた[…]

関連記事

ダーマペンは、施術時間やダウンタイムが短く、手頃な料金で試せる人気の美肌治療です。そんなダーマペンの施術を検討する際、どのクリニック・プランを選ぶべきか迷ってしまうことがあるでしょう。そこで今回は、ダーマペンの施術を受けられるおすす[…]

関連記事

日本には鼻整形に対応したクリニックが数多くあり、どこでどんな施術を受けるべきか迷ってしまいますよね。一口に鼻整形と言っても、クリニックによって施術内容や料金はさまざまです。この記事では、鼻整形におすすめの美容整形クリニック10選をご[…]

関連記事

「エラをスッキリさせたい」「顎や輪郭のたるみをシャープに整えたい」「額に丸みが欲しい」など、小顔にしたい方の目的は様々です。小顔整形の施術には、加齢による皮膚のたるみを軽減することやエラの張りを目立たなくさせる、頬の脂肪除去などさま[…]

関連記事

「肌荒れが気になる」「疲れやすく睡眠をとっても元気にならない」こんなときにおすすめなのが美容点滴です。直接体内に注入することで、美白や美肌、疲労回復の効果を感じやすく悩みの解消ができます。これから美容点滴におすすめの美容皮膚科をお伝[…]

関連記事

今回は、ほくろ除去におすすめの皮膚科10選を紹介します。クリニックの選び方もお伝えするので、コンプレックスだったほくろをなくしたい方、美容整形に不安はあるがほくろを除去したい方は参考にしてください。また、保険適用やダウンタイムについ[…]

関連記事

「若い頃の日焼けが影響し、シミが目立つようになってきた。」「昔から気になるそばかすをどうにかしたい。」今回は、気になるシミを取り除いてくれるおすすめの皮膚科10選をまとめました。シミの種類により適切な治療法は変わるので、治療法やクリ[…]

関連記事

二重整形をしてみたいけれど、どこの美容整形クリニックが良いのか、埋没法と切開法どちらの方が自分にあっているのか迷ってしまう人は少なくありません。今回の記事では、二重整形をするならココ! というおすすめの美容整形クリニックを10選紹介[…]