いつの時代も楽して痩せたいのが女性の本音。仕事などで時間が限られていると特にそう思いますよね。
楽して、痛みなく、短期間で瘦せたいという女性のために、これまでも色々な痩身が流行しました。痩身エステのみならず、脂肪吸引や脂肪溶解注射、レーザーによるスカルプシュアーなど…
ですがどの方法も痛みがあったり麻酔が必要だったりと、やろうと思うと意外と大変でハードルが高いと感じる方もいらっしゃると思います。
そこでお勧めするのがクールスカルプティングです。
クールスカルプティング®ってどんな施術?
- 【クールスカルプティングのメカニズム】
- 痩せたい部位にアプリケータを装着、温度をコントロールして脂肪を冷やす
- 脂肪を制御冷却し、脂肪細胞のみを凍らす
- 凍った脂肪は数週間から数か月かけて自然に対外へ排出
- 脂肪細胞の数自体を減らすため、リバウンドし辛いのが特徴
クールスカルプティング®の効果
- 二の腕・腹部・顎など気になる部分の脂肪を冷却して減少
- 皮膚・血管にダメージがなく脂肪細胞のみを冷却
- メスを使わないのでダウンタイム(日常生活の制限)が少ない
- 冷却で脂肪細胞は破壊され、数週間~数カ月の間に排出される
- 脂肪細胞を小さくするのではなく、数を減らすためリバウンドが少ない
- 2017年に厚生労働省より正式に承認されている
クールスカルプティング®は特定部位を凍結させ、脂肪細胞シャーベット状にすることで減少させ、部分痩せに効果がある施術方法です。
身体的なダメージがとても少なく、安全性が証明されている信頼できる痩身治療法です。
クールスカルプティングの施術の流れ
疑問点やご不明点などお気軽にご相談いただけます。


(例:二の腕の場合は35分×両腕2ヶ所で70分目安)装着中は雑誌やスマホなどを自由に見ることができます。



クールスカルプティング®で施術して凍結した脂肪細胞が、自然な体の代謝に合わせて体の外へ出ていきます。他の施術方法と違い、脂肪細胞自体の数を安全に減少させるのでリバウンドもダウンタイムもほとんどありません。
今までダイエットが上手くいかなかった人にこそ、試していただきたい痩身治療です。
次からは広島で安心して美容施術が受けられるクリニックを、おすすめポイントと一緒にご紹介していきます。
この脂肪を冷やすクルスカの最大メリットは、脂肪を冷やすだけなので麻酔を使用し皮膚を切開するような処置がない、ということだと思います。
痛くないし入院もいらないしつらくないのにちゃんと痩せることが出来るなんて最高ですね!!
日本でも導入するクリニックが増えてきていますが、今回はお勧めのクリニックをいくつか紹介させてください。
【品川スキンクリニックのおすすめする理由】
クールスカルプティング料金
クール・エバースリム(クールスカルプティング®+痩身プログラム):税込48,600円
クール・エバースリムはクールスカルプティング®に「医師による痩身プログラムやスムージー」が付いたプランで、皮下脂肪と内臓脂肪の両方にアプローチします。
クールスカルプティング®:税込48,600円
冷凍して脂肪を破壊
◎リバウンドなし
◎ダウンタイムほぼなし
◎食事制限不要
- クールスカルプティング認定スタッフが在籍し施術
- 日本人に合わせたアプリケーターを使用し、小柄な人、細身の人にもフィットしやすい
- 温度センサーとアプリケーターのジェルパッドで凍傷予防
- クールスカルプティング+瘦身プログラム(スムージー付き)で料金そのまま
品川スキンクリニック広島院 瀧本浩樹院長
品川スキンクリニック広島院の院長は、西日本で外傷外科に携わっていた経歴のある瀧本浩樹医師です。
外傷外科では怪我などで顔に大きな傷があった方を傷が分からないようにキレイに治すなど、男女問わず施術実績があり、見た目の美しさを追求する大切さに理解があります。
外見が内面を作るとおっしゃっているように外見が変わることで人生が変わり、内面が変わることでより良い人生を歩めるようにサポートすることをモットーとしています。
【湘南美容クリニックのおすすめする理由】
- 施術前に医師による無料カウンセリング
- 吸引後は施術部位の凹凸に対して看護師のマッサージ付き
- 担当スタッフは専門課程を修了済み
湘南美容クリニック広島院 吉本如良院長
湘南美容クリニック広島院の院長は、麻酔科学会の認定を有し、湘南美容クリニック2020年下半期の中国四国エリアのグッドドクターとして3位に入る実力を持つ吉本如良医師です。前年も同様にグッドドクターに選ばれており、二重術、豊胸、若返り術などに定評があります。
麻酔科医師としての知識を生かし、美容整形手術における痛みやダウンタイムのコントロールが得意で細かな配慮を心掛けているそうです。
話しやすい雰囲気もあり、顧客スタッフ共に人気の医師です。
【さくら美容クリニックのおすすめする理由】
- 徹底したプライバシー保護で待合室やパウダールームも安心
- さくら美容クリニックでの手術経験者には24時間緊急サポートがある
- クールスカルプティング冷却後は5分間のマッサージあり
さくら美容クリニック 棒谷智之院長
さくら美容クリニックの院長は、美容医療に24年携わる棒谷智之医師で、自身も若返り治療を実施し、実年齢よりも若い見た目を維持するなど、体を張って美容医療に取り組んでいます。
ワンドクター制で全治療院長施術なので、責任をもって施術にあたっており、出来ないことは出来ないとしっかり伝え、患者と医師の齟齬を減らすよう配慮されています。
丁寧なカウンセリングとしっかり考える時間を設ける方針で、患者が納得して治療にあたり、効果を実感できることを一番に考えています。
クールスカルプティング®のメリット・デメリット
クールスカルプティング®は従来の痩身方法よりも手軽に行える分、デメリットが分かりづらくなっています。
クールスカルプティング®のメリット・デメリットを順に確認しておきましょう。
クールスカルプティングのメリット
- 身体的ダメージが少ない
- リバウンドしにくい
- ダウンタイムが少ない
- 部分痩せに効果あり
- メスを使わないので感染症のリスクなし
- 脂肪吸引より安価
- ボディラインがキレイに決まる
クールスカルプティング®は脂肪が4℃で他の細胞よりも高い温度で凍結する点を利用しています。
他の細胞を傷つける前に脂肪が先に凍結するので、脂肪のみを消すことができ体へのダメージをほとんど与えないで済むのです。
その為術後から日常生活に戻るための期間、ダウンタイムがほぼなく施術する際の負担を極力減らすことができる痩身方法です。
またクールスカルプティング®はいらない脂肪分だけを減らす施術なので、ボディメイクができる痩身方法でもあります。
クールスカルプティングのデメリット
- ボディメンテナンスなので体重は減らない
- 医師の個人輸入による模倣品でトラブルが発生している
- 部分痩せが目的なので、全身痩せは期待できない
クールスカルプティング®は、脂肪細胞を直接凍らせて体外に排出する痩身方法です。
ボディメンテナンス・メイキングが主な目的なので体重そのものが減るダイエット方法とは目的が異なるので注意しましょう。
またクールスカルプティング®のアプリケーションの模造品が出回っていて、酷い皮膚トラブルの報告が国民生活センターにあがっています。
実際に施術する前にクリニックの詳細、施術するクリニックの医師の信頼性などを予め確認し信頼できる所を選びましょう。
クールスカルプティングのメリット・デメリット
クールスカルプティングのメリット
クルースカルプティングのメリットは、
- クルースカルプティングのメリットは、
- 痛みがないので麻酔を必要としない
- 皮膚の切開などがないので、処置後に傷の消毒などの通院がない
- 部分痩せが可能
- 入院が必要ない(それに伴う食事制限などもない)
- リバウンドしにくい
- 治療が短時間
食事制限などもなく、施術後は多少安静にする時間は必要ですが、帰宅後すぐにいつも通りの生活が可能です。仕事に忙しい女性や子育て中などで長い時間拘束されることが難しい女性におすすめです。
痩せたいところだけ脂肪を無くせるので、胸のボリュームは落とさずにウエストを細くすることが可能です。部位を指定して脂肪を減らせるので、フェイスラインにも施術可能です。
また、一度死滅した脂肪細胞の数は増えることがないので、リバウンドしにくいことも特徴です。
治療は一か所につき1回約35分と短時間なので、複数回通うとしてもそれほど長時間にはなりません。
クールスカルプティングのデメリット
- クルースカルプティングのデメリットとしては、
- 価格が高い
- 治療した部位の発赤、内出血、硬結(しこりのようなものが触れる)、知覚鈍麻、凍傷、色素沈着を生じる可能性がある
- 迷走神経反射
- 逆説的過形成
◎価格が高い
価格はクリニックによって異なりますが、1部位1回3~4万円程度が多いようです。部位によって使用する機器が異なり、機器によっても値段が違うのでばらつきはあります。10万円以上するところもあるようです。モニターとしてやや安めに施術できるところもあるようですね。
◎治療した部位の発赤、内出血、硬結(しこりのようなものが触れる)、知覚鈍麻、凍傷、色素沈着を生じる可能性がある
発赤や内出血は数日で治ることがほとんどです。色素沈着だと治るまで数カ月かかることもありますが、基本的には完全に治るので心配ありません。
◎迷走神経反射
迷走神経反射は治療によるものというよりは緊張などからくるもので、施術中や終了直後のめまいやふらつき、吐き気、火照り、失神などが挙げられます。基本的にはリラックスすればよくなりますので、緊張しすぎないようにしましょう。
◎逆説的過形成
逆説的過形成とは、発生頻度0.014%(10000件に14件)という極まれな副作用です。これは減少させようとする皮下脂肪が増加してしまうもので、ほとんど起こらないですが、起こった場合は同じ方法では脂肪は減らないので、脂肪吸引など別の施術が必要になります。
よくあるQ&A
◎脂肪を冷却する際、皮膚にはダメージない?
治療部位にアプリケーターを装着する前に専用のゲルパッドを貼り付けるため、皮膚がダメージを受けることはありません。クールスカルプティングは最大で-11度まで下がりますが、ゲルパッドは0度以下になっても凍ることのない素材を使用しているため、皮膚は凍傷を起こしません。実際に厚生労働省の認証を受けた正規の機械を用いたクールスカルプティングでは低温火傷や凍傷などは起こっていません。ただし治療前に皮膚に異常がある場合は安全が保証できないため、治療自体が行えないこともあるので医師に相談しましょう。
◎男性でも治療は受けられる?
美容外科クリニックでの治療は女性患者が多いですが、クールスカルプティングは男性も受けられます。脂肪を減らして理想の体型に近づけたいという思いは性別関係なくあり、ダイエットで悩む男性も多くいます。男性に人気の部位はお腹と腰です。腰の部分はトレーニングをしている人でも脂肪を落としにくい部位であり、特にクールスカルプティングがおすすめされています。お腹については女性の求めるくびれとは異なり、フラットで腹筋のラインが出るようにアプリケーターを変えて行います。
◎クールスカルプティングで体重は減る?
クールスカルプティングは脂肪が減ることで体の厚みが減り、見た目の変化が大きい治療法です。見た目がかなり変わるため体重も減ると期待する人も多いですが、筋肉と比べると脂肪は非常に軽いため、治療後も体重はほとんど変わりません。食生活の改善や運動を同時に行うことで体重の減少にも効果が期待でき、効率よくダイエットすることができます。体重を減らす目的よりも体型の変化を目的としている人にクールスカルプティングはおすすめです。
◎治療は何回も必要?
クールスカルプティングの治療が何回必要かは、脂肪の量と理想とするボディラインによって異なります。脂肪の量が多い場合は何度も繰り返すことでより効果を感じられますが、カウンセリングで実際に担当医に脂肪の状況を診てもらって確認しましょう。クールスカルプティングと一緒に他の痩身プログラムを受けることでさらに高い効果を得ている人も多く、劇的に体型を変えたいという希望がある場合はクールスカルプティングと相性の良い治療法を提案してもらえる場合もあります。
◎クールスカルプティングは痛みやダウンタイムはありますか?
施術時にアプリケーターを装着しますが、その際に冷たさと、冷却部位が吸引されることで引っ張られる感覚があります。治療後は吸引による赤みが出ることがあります。ダウンタイムは個人差があり、人によっては吸引による内出血、あるいは筋肉痛のような痛みが出ることがあります。日常生活に支障を来すことはほぼありませんのでご安心ください。
【まとめ】
究極に痛くなくて短時間で済み、リバウンドもしにくいクールスカルプティング。
ついに楽痩せもここまで来たか!!って感じですね。
多少の副作用はありますが、メリットの方が大きいと感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
巷では施術後に消えない凍傷、熱傷が残ったり、施術部位が腫れるなど副作用にお悩みの方もいらっしゃるので、不安はあるかもしてませんが、しっかりと施術してくれてアフターケアも(返金含め)しっかりしているところを選びたいですね。
保険適応外の施術ですし、何回も通うとなるとやはりお財布が厳しいところ。
施術したからと言って安心して食べすぎたりすればリバウンドの可能性もゼロではないので、クルスカを行ったことをきっかけに太りにくい生活にチェンジしていくこともキレイを長続きさせる秘訣です。
最新の瘦身治療、クルースカルプティングについてまとめてみました。
最後まで読んでいただきありがとうございます。