マッサージピーリングとは?

肌にマイルドな薬剤「PRX-T33」を使ったイタリア生まれのマッサージピーリングです。
従来のピーリングのように皮膚を剥離しないため痛みがほぼありません(個人差あり)。

薬剤が真皮まで浸透すると数ヶ月にわたってコラーゲンが生成され、施術後数日から肌の弾力やハリが感じられます
施術を数回繰り返すことで、明るい透明感のある肌質へと改善することができます。

マッサージピーリングで改善できる症状

肌質改善(ハリや弾力)、光老化肌、シワ、メラニン沈着、しみ、そばかす、くすみ、肝斑、ニキビ痕、妊娠線、たるみ(引き締め・リフトアップ)、乾燥肌(保水力アップ)

MEDICAL TREATMENTマッサージピーリング
施術メニュー

顔全体のマッサージピーリング
妊娠線のマッサージピーリング
背中のマッサージピーリング

施術箇所

顔全体(まぶたを除く)、
背中、腹周り(妊娠線)。

顔のピーリング
ボディのピーリング

PRICE LISTマッサージピーリングの
施術料金

※全て税込価格です。

マッサージピーリング
初回トライアル¥13,200
(所要時間約30分)
1回¥16,500
3回コース¥46,200
(1回あたり¥15,400)
5回コース¥71,500
(1回あたり¥14,300)
アフターケアメニュー
WiQo(ワイコ)
保湿ナリシングクリーム(顔用)
¥9,900
WiQo(ワイコ)
ボディクリーム
¥9,900

FEATUREマッサージピーリングの
施術の特徴

専用の薬剤「PRX-T33」を肌に塗り、マッサージをするように浸透させていきます。
すると真皮が刺激されて線維芽細胞の増殖が活性化し、コラーゲンの生成やバリア作用の強化が行われて、表皮の角化細胞の生まれ変わり(ターンオーバー)が促進されます。
新しい上皮が形成される過程で古い細胞やメラニン色素が自然に剥がれ落ちていくので、シミやそばかすが薄くなるなど、肌トラブルを治していくことができます。

肌のターンオーバー周期は通常28日と言われていて、新しい角化細胞が生まれて表皮から剥がれ落ちるまでにおよそ4週間かかります。しかし加齢などでターンオーバーは鈍化し数ヶ月かかることもあるため、ピーリングによって肌の生まれ変わりを促すことが重要となります。

マッサージピーリングで使用する製剤

PRX-T33とは?

PRX-T33に含まれる主な成分は、過酸化水素(H2O2)、トリクロロ酢酸33%(TCA)、コウジ酸です。従来のピーリングにはなかった優れた皮膚の修復効果が期待できます。

昔から酸(TCA)によるピーリングはさかんに行われてきましたが、皮膚表面を剥離・除去する作用があるため焼灼感(焼けるようなヒリつき感)を生じるのが避けられませんでした。
しかし、「PRX-T33」はイタリアのRossana Castellana医師が10年に及ぶ臨床研究を経て開発した画期的なピーリング剤です。従来のトリクロロ酢酸(TCA)に過酸化水素(H2O2)を厳密に混合させたため、皮膚の剥離が起こりません。

これによってTCAが真皮深層まで浸透し、線維芽細胞増殖因子を活性化させ、施術後も数ヶ月にわたって真皮で新しいコラーゲンが生成されます。配合されている過酸化水素はTCAの効果や組織の修復を助ける効果があり、コウジ酸には美白効果もあります。

PRX=T33の主な成分と効果
過酸化水素(H202)TCAのピーリング(剥離)作用から表皮を保護する(真皮レベル)
刺激を繰り返し生じさせ作用効果を高める
トリクロロ酢酸33%(TCA)真皮を刺激し、角化細胞の増殖因子を活性化
コラーゲンの生成を促進
コウジ酸キレート作用があり、炎症後色素過剰(PIH)を防ぐ
チロシナーゼ阻害作用により、メラニンの沈着を抑える

また、マッサージピーリングをした皮膚は一時的にバリア効果が無い状態となり、美容成分が浸透しやすくなります。そのためIPL治療などの美容医療のプレケアとしてマッサージピーリングを行うのも効果的です。

マッサージピーリングの症例

頬の部分にシミが点在していた肌に複数回施術した結果、あまり目立たないレベルまで改善しました。
高い効果を得るために、5回照射をワンクールとして継続的に治療されることをおすすめいたします。

FLOWマッサージピーリングの
施術の流れ

カウンセリング・診察
カウンセリング医師とのカウンセリングでお肌の状態をしっかりと確認します。
ご希望やお悩みなど、お気軽に医師にご相談ください。
洗顔
当日はパウダールームにてお顔のメイクを落としていただきます。メイク落としはご用意しております。
※事前にメイクを落として来院いただけると、待ち時間も少なくスムーズです。
施術
所要時間は約20分です。

1. 薬剤の塗布
肌をマッサージするように薬剤を塗布してなじませます。薬剤が浸透するに従い、ピリピリ感や熱さを感じることがありますが、強い痛みはありません。

2. 薬剤を拭き取り、洗顔します
洗顔した時点で肌の滑らかさやハリが実感できます。

3. 保湿
専用の保湿ナリシングクリームを塗って終了です。

AFTERCAREマッサージピーリング
施術後のアフターケア

マッサージピーリングの効果を高めるために、治療後の肌を酸性に保てるように開発されたWiQo(ワイコ)クリームの使用をおすすめします。また、マッサージピーリング直後から約半日間は肌のバリア機能が一時的にない状態となるため、できるだけメイクは控え、治療箇所に摩擦刺激を与えないでください。肌を乾燥させないように保湿を行うとともに、日焼けをしないことも重要です。
施術効果を高めると同時に肌への負担を軽減するため、通院に際しては次の点にご注意ください。

施術当日のメイク当施術直後からメイク可能です。
肌への強い摩擦刺激は避けてください。
施術当日の入浴入浴できます。
施術当日の禁止行為顔剃り、パック洗顔、スクラブ洗顔
その他の注意事項日焼けをすると肌ダメージのリスクが高まるため日焼け対策をしてください。日焼けした場合、元の肌色に戻るまでは施術できません。

INFORMATIONマッサージピーリング
施術情報

有効な施術回数 4週間おきに1回のペースで、計5回程度の治療が推奨されます。定期的な治療継続で肌質改善を効果的にすることができます。
治療時間施術時間約20分。
ダウンタイムダウンタイムはほぼありませんが、肌に赤みやかゆみ、ぴりつきが出ることがあります。
お客様で必要な事前準備治療前の洗顔。
禁忌事項・妊婦の方、授乳中の方、重度の乾燥肌や脂漏性皮膚炎のある方、ヘルペス治療中の方、コウジ酸アレルギーの方、使用する薬剤の成分に過敏症感染性皮膚疾患がある方への施術はできません。皮膚疾患や持病のある方は必ずお申し出ください。
・治療した箇所は強くこすったりマッサージしたりしないでください。
・施術当日は顔剃り、パック洗顔、スクラブ洗顔をしないでください。

マッサージピーリングにおいて推奨する併用治療、およびホームケア

マッサージピーリングの効果を高めるために開発されたWiQo(ワイコ)クリームでのお手入れを推奨します。

WiQo保湿ナリシングクリーム(顔用)

施術直後から塗布できる保湿用クリームです。皮脂膜のダメージを回復させ、天然の皮膚バリアを修復します。乾燥や皮膚のかゆみ、発赤などを防ぎます。

WiQoボディクリーム

施術直後から塗布できる保湿用クリームです。グリコール酸が角質の厚みを調整することで肌が滑らかになり肌にハリを与えます。長時間にわたって保湿し皮膚を保護します。

なお、ピーリングをすると皮膚に美容成分が浸透しやすくなります。そのためIPL治療などの美容医療のプレケアとしてマッサージピーリングを行うのも効果的です。続けて施術をご希望の方はご相談ください。

IPLフォトフェイシャル

マッサージピーリングの
安全性について

従来の酸による皮膚を剥離するピーリングよりも低刺激でトラブルが少ない治療法です。PRX-T33は国際特許で保護された第1類医療機器に分類され、日本や欧州、オーストラリアなどで特許取得済みです。

マッサージピーリングの
リスクについて

施術後は肌の赤み、ひりつき、皮むけの症状が出ることがあります。万が一、異常を感じた場合は速やかにご相談ください。
痛みには個人差があります。

マッサージピーリングについてよくいただくご質問

ピーリングは何回治療を受けるのが効果的ですか?
1回の治療でも肌がなめらかになってハリが出ることを実感していただけますが、シミや肌質の改善には5回ほどマッサージピーリングを行うと効果的です。
肌質は徐々に改善していくため、約1ヶ月に1回のペースで3回から5回程度施術を行うと、コラーゲン生成などの効果が6週間から8週間持続して安定することが分かっています

東京・新橋駅から徒歩5分の当クリニックでは、無料でカウンセリングを行っております

カウンセリング
初めての方は、まず無料カウンセリングをご予約ください。
口コミサイトで「安心して受けられる」と評判のカウンセリングと医師による初診料は無料です。ぜひお気軽にお問合せください。